写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

ホテル裏のカフェ

ホテル裏のカフェ

J

    B

    ここで食べるのが一番多かったかな^^ 店員さんとも顔なじみにり、「いつもの」というと・・・・通じませんよ(笑) それよりも日本語で「こにちわ!」といつも言ってくれるので「ぼじゅぅ」ってはにかみながらいう心地よい空間でした^^

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    お洒落ですねぇ!広告や自販機など、余計なものが なくて、とても素敵です。

    2011年01月08日18時20分

    esuqu1

    esuqu1

    よねまるさん、確かに自動販売機など殆んどありません、何故かというと壊され、お金盗まれます(笑) 看板や広告も少ないのは、街が規制しているからじゃないでしょうかね。 日本みたいに街に活字があふれているようなことはないです^^ 日本も見習って欲しいものですね。

    2011年01月08日20時00分

    白狐©

    白狐©

    「メルスィー」「パードゥン」ばっかいってた気がする。 英語通じないところがありますよね。私の英語も中学生レベルですが。 「ピザを持ち帰りたい」を伝えるのに時間かかったな~(笑) そうですよね。私の頃は「フラン」でした^^ チューブから降りてくるベネトンのCMに出てきそうな大きな黒人の方に囲まれるとコワくて、 カバンを握りしめてた記憶も。初めての海外だたんですよね、私。 あ、スミマセン、写真に関係ないコメントで(^^ゞ

    2011年01月09日08時32分

    esuqu1

    esuqu1

    私の写真は評価など要らないのですkatopeさん(笑) これ、公開ブログ状態なんで悪いなぁ~って少し思ってます 下手糞な写真のときは思いっきり突っ込みいれて来てくださいね! そっちの方が嬉しいです^^ ここに載せることで楽しい写真ライフ、時間を覚えたのでいいですよね(笑) でも、一応これを撮ったときは必死でふざけていた訳ではないのですから・・・って笑って誤魔化す。(^^; で、雑談。パルドン♪っか^^ ボンジュール~おはよう、こんにちわ。と、ボンソワァ~こんばんわ。それとメルシー。 ハウマッチ!?も英語でよく使いました(笑) 高い買い物は電卓交渉してると、言葉が要らないので便利でした(^^; 言葉、要らないですよね、外国行っても。 どちらかというと、空港カウンターや税関の時のほうが英語バカスカ使いますね(^^; 前、ヒースロー空港でイギリスなのに英語が通じず、イタリア人客が通訳に入ってくれてやっとこさ飛行機に乗れました。イタリア人ですよ、笑いますよね(^^; 私の英語は英語じゃないのです(涙)

    2011年01月09日13時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • トイレの神様
    • ローラライズ
    • トミカ
    • パリだから?
    • 何処?
    • どこにでもいる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP