デーデーポッポ
ファン登録
J
B
強い日差しの夏の終わりが近付いた立石海岸の夕暮れではまだ磯遊びや釣りを楽しんでいた。 美しい光芒が見えても彼らには目に入らないがカップルには思い出の光景となっただろう。 中潮の最後少しずつ潮が満ち始め少し乾いていた岩肌が濡れ始め、輝いている。 こんな光景もすぐに岩が完全に浸かり見えなくなるのが風景写真の面白さ。 富士山を期待している友人は 真っ黒なフィルターを付けて何撮るんだよ〜 と冷たいお茶を飲みながら私を観察してました(笑) ND100,000 使用
デーデーポッポさん 今晩は。 立石を敢えて省き中央に潮騒になびく岩と 太陽光を配置した斬新な作画素敵ですね。 今日は、帰宅途中の車窓から富士山が見えてました。
2020年08月27日20時24分
キュリー主人 さん、 コントラストが強烈なので ハーフND を使ったモノもあるのですが長秒でのコントラスト低減の方がなんとなく面白そうなので こちらをアップしてみました。 このようなシチュエーションは難しいですね。 嬉しいお言葉、ありがとうございます。
2020年08月31日03時55分
壽 さん、 真逆光の強いコントラストなので OVF だと眼を傷めるような光景ですが、EVF なのでなんとか という感じです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2020年08月31日03時59分
mrio5 さん、 立石はもう少し陽が落ちた頃入れて撮りましたが、やはり人が沢山入ってしまいました。 この時も立石川で ポチャポチャ シュノーケリングを楽しんでいるカップルがいましたので、それを避けての構図となりました。 岩の数をどうするかなやんだんですよ(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2020年08月31日04時02分
MONOEYES さん、 私にしてはかなり珍しい描写になりました。 それも強いコントラスト条件だったからでしょうね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2020年08月31日04時05分
♪ tomo ♪ さん、 カラーでとってもコントラストが強くキレイな色がでないので思い切ってモノクロに仕上げました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2020年08月31日04時07分
キュリー主人
拡大して拝見すると空と海、光と影のコントラストの素晴らしさがよく分かる モノクロ作品ですね。 小さく写る釣り人も良い雰囲気を添えていますね(^^♪
2020年08月27日15時02分