イノッチ
ファン登録
J
B
陽を背に受けた合掌造り、かやぶき屋根・窓が凄く目にとまりました
sokajiiさん、おはようございます、コメントありがとうございます。 拡大してみていただけたんですか、アラ見つかりませんでしたか?(笑い)・・ 逆光気味のこの窓に目がとまり・・一枚。 三脚は今回持参してません、、最近足なしで出かけることが多くなりました、 三脚のかわりにレンズを、が多くになっていますね。 ありがとうございました。
2011年01月07日09時38分
kassyさんこんばんは、コメントありがとうございます。 はい、水鏡さ気品拝見しました。改めて拝見したんですが・・同じような感じもします。 1階の格子戸も入れて撮ってくればよかったですね・・・ 背に日を受け逆光気味になってました、何とか撮れていたようでよかったです。 ありがとうございました。
2011年01月07日19時18分
NSeos50dさんコメントありがとうございます。 世界遺産、長く保存して欲しいですね、私も訪れるたびにそう思いますね。 はい、ライトアップにも行きたいんですが、・・・ 1月22・29・30日/2月5・6・13・19日 7日間ライトアップが行われるそうです。 行ってみたいですね。 ありがとうございました。
2011年01月07日19時25分
taka357さんこんばんは、コメントありがとうございます。 そうなんです、私もここに灯がともるのを撮ってみたいですね。 後、7回ライトアップが行われます・・・今年は無理かなぁ・・隙を見て行っちゃおうかな!! ありがとうございました。
2011年01月07日19時28分
jaokissaさん、おはようございます、コメントありがとうございます。 拡大してみていただけましたか、縄で組み上げた屋根の構造の一部が垣間見えます。 ほんと素晴らしい、建築物だと思いますね、撮ってても飽きません、それだけ魅力ある建物だと思います。 ありがとうございました、
2011年01月08日08時07分
sokaji
拡大してじっくり拝見しました。 とても素晴らしい描写ですね。 三脚使用ですか?
2011年01月07日09時15分