シモフリ
ファン登録
J
B
深い谷、峡谷かもしれませんね。
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 行く度に、霧の風景は変わります、それゆえ何度も足を運んでしまうのでしょうね。 早朝は小雨、次第に天候は回復して帰る頃には暑いほどになりました。 天気予報で確認して出掛けるのですが、山の天気は難しいです。
2020年08月17日08時43分
ちこちゃんさん ありがとうございます。 『霧は難しいと聞いています』写真の師匠のお言葉でしょうか? 私にも、霧の撮影方法を伝授して頂きたいと思います。 何卒宜しくお願い致します。
2020年08月17日08時47分
mcさんからメールを頂き、返信もさせてもらいました。 時々イメージだけさせてもらってるんです、こういう川霧、長秒(30~60sec位)で撮るとどう言う感じになるのかなあ・・と。
2025年05月29日00時37分
ハッキーさん ありがとうございます。 なるほど長秒ですか、夢中になると脳の働きが余計に鈍くなります。流石にハッキーさん、良いアドバイスをありがとうございます。ここは、強風のなかでハッキーさんも撮影した下流側になり、全観紅葉になると見事なポイントです。ただ目の前の電線が邪魔をしてくれます。
2025年05月29日09時02分
おおねここねこ2
曇りでしょうか。霧そして緑も ふわ~ッと吸い込まれてゆくような良い色合いです。
2020年08月16日20時48分