写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

祈る

祈る

J

    B

    茅ヶ崎海岸からの三浦半島の上に登り始める初日です。今頃UPは気が引けるのですが、写真を整理していて一枚はと思いました。 今年も平和で良い年でありますように。WB-CTE、三脚、CPLF、リバーサルフィルムモード。

    コメント58件

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします ほんとうにまばゆい日の出ですね!! メチャ美しいです 赤に光る海なんて初めてです♥♥

    2011年01月05日22時04分

    mitaro

    mitaro

    サーファーも見てますねえ。 茅ヶ崎で初日の出という発想はなかったです。 うちは湘南国際村から房総半島越の初日の出を拝むことはあります。

    2011年01月05日22時06分

    Trevor

    Trevor

    真っ赤な太陽、神々しいです ご利益ありそうでモニター越しに祈りを捧げてしまいます

    2011年01月05日22時12分

    sokaji

    sokaji

    朝日の周りの鮮やかな赤、そこから周辺に向かって徐々に 暗くなっていく見事なグラデーション、お見事です。 サーファーの位置もいいですね。

    2011年01月05日22時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    参りました。眩しすぎます。写真を通じて見れたことが幸せです。

    2011年01月05日22時32分

    りあす

    りあす

    これぞ「初日の出」な お写真です! 関東以北では拝めませんでしたので ありがたいです^^ 日の丸国旗の逆バージョンですね(笑

    2011年01月05日22時39分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    これは素晴らしい日の出ですね♪ 赤と黒の世界がお見事な表現です^^ それでは、拝ませていただきます。

    2011年01月05日22時39分

    斗志

    斗志

    真っ赤な朝日がとっても美しいですね! 真っ赤な海も素敵です^^

    2011年01月05日22時42分

    torutanika

    torutanika

    こんな中でサーフィンしている人はすごく気分がよいでしょうね

    2011年01月05日22時51分

    yoshiaki_u

    yoshiaki_u

    真っ赤な空と真っ赤な海。 いいですねー。 サーファーも良い感じです^^

    2011年01月05日22時52分

    よねまる

    よねまる

    今年は良い事がたくさんありそうな、そんな予感がする 初日の出ですね。今年も湘南海岸はたくさんの日の人で賑わった ことでしょう。

    2011年01月05日22時53分

    nyao

    nyao

    お手本のような初日の出ですね。真ん中に出ているラインが気にいっちゃいました^^ 撮りたかったんですが、寒かったのと眠気に負けました(笑

    2011年01月05日23時07分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    うわー、 キレイですね!

    2011年01月05日23時48分

    どじ

    どじ

    真っ赤な夕日大好きです 海に行きたい

    2011年01月06日00時00分

    BWV988

    BWV988

    心に響くような赤ですね。お見事です。

    2011年01月06日00時49分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    まさに幕開けの力強さを感じさせるインパクト 色が凄く奇麗にでていますね。お〜!

    2011年01月06日04時58分

    甲斐

    甲斐

    k-5のiso80、やっぱりええ!  僕も欲しいです、春頃の桜シーズンまでには買いたいです。 欲しいレンズも沢山有って、でも先立つものが、、、、。 頑張ろう!

    2011年01月06日05時19分

    ma4mo

    ma4mo

    美しい赤にうっとりします。 海からの夜明け一度は撮ってみたいです。

    2011年01月06日05時59分

    おつかれさんこん

    おつかれさんこん

    息が止まるくらい、綺麗です。 素晴らしい初日ですね^^ 眼福、眼福。

    2011年01月06日06時01分

    イノッチ

    イノッチ

    一瞬、息を呑む初日の出・・見事ですね、額入りです。

    2011年01月06日08時29分

    ぱふ

    ぱふ

    うわっ、素晴らしいです。 感動です。

    2011年01月06日09時59分

    日吉丸

    日吉丸

    一年一度・・ この時しかない心底見事な切り取りに 私も感激しております。

    2011年01月06日10時50分

    AZU茄子

    AZU茄子

    真っ赤な、まさに初日の出!という一枚ですね! お見事です!

    2011年01月06日11時06分

    hysteric,y

    hysteric,y

    凄い幻想的で素敵です!

    2011年01月06日12時40分

    むむのすけ

    むむのすけ

    素晴らしい色合いでハッ!とさせられます。 見事な初日の出ですね~。 これはUPしてもらわないと... 感動しました。^^

    2011年01月06日17時37分

    テツ123

    テツ123

    いい赤色です 何かずいぶん前のにおいがします カメラあざやか色が出るんですね

    2011年01月06日19時23分

    mimiclara

    mimiclara

    凄い・・・・ 凄い赤ですね ここの赤を知ってるだけに・・いやこんな凄い赤は初めてです 鳥肌が立ちました 行けば良かったかなあ でもおおねここねこさんの写真で見れて良かったです ありがとうございます

    2011年01月06日20時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やさしい写真さま>お越しいただき有難うございます。 WB=CTEの効果もあると思います。目を傷めないために ここではLIVE VIEWを使って勉強しながら撮りました。 また今年の抱負を思いながら、ただひたすら何枚も レリーズしました。 mitaroさま>お越しいただき有難うございます。 海の上の初日はこの辺では望めないので 割と撮りやすい所に行ってみましたが お目当ての江ノ島の上に上がる初日は場所的に 行き過ぎて駄目でした。また次回に挑戦です。 いしころりんさま>お越しいただき有難うございます。 もうちょっと明るく撮れば良いかなと思うのですが そうすると赤ではなくて、橙になってしまいそうで。 ハーフNDも持っていかなかったし・・・でこれでUPです。 Trevorさま>お越しいただき有難うございます。 ご利益ありますように。 一寸サーファーがわかりにくい感じもしますが。 肉眼で見てると、半分くらい出ると 目がくらんでくる感じでした。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます。 レンズが高倍率のでやってますので、なかなか難しいのですが 今回は感じがつかめました。やっぱり70-300mm位の追加しないと いけないかも知れません。そうすると持ち運びが大変なので 2本は持っていかないようにするしかないですね。 GALSONさま>お越しいただき有難うございます。 WB=CTEで赤く感じられるのではと思います。 雲は少しあるような気もするのですがね。 りあすさま>お越しいただき有難うございます。 お天気の悪い所が多かったから 喜んでいただけると、ほんとに嬉しいです。 ウェーダーマンさま>お越しいただき有難うございます。 これでよければ。良いことありますように。 斗志さま>お越しいただき有難うございます。 この位上がるだけで、波間に反射して綺麗ですね。 サーファーもこの時ばかりは皆さん初日を 見上げていたような。 torutanikaさま>お越しいただき有難うございます。 ほんとにそう思いますよ。ここには写ってませんが 砂浜にも人が一杯、そして暗くてよく見えませんが 左下にはちょっとした岩を寄せ集めたような 撮っていみたいな所があるんですが そこも人で一杯でした。 yoshiaki uさま>お越しいただき有難うございます。 全体がWB=CTEのおかげで赤い感じに染まってます。 太陽光だと少し抑えられて、橙系ですね。 よねまるさま>お越しいただき有難うございます。 仰る通りです。浜辺、遊歩道そして左下にあるはずの ヘッドも人が沢山。皆さんお願い事をされたんでしょうね。 nyaoさま>お越しいただき有難うございます。 良く見てられますね。全く雲がないわけではなかったですね。 それに他の方の写真を見たんですが、飛行機雲があったような。 シモスチェンバレンさま>お越しいただき有難うございます。 サーファーもこの時ばかりは動きを止めて 祈ってたのではと思いますよ。 ゆきおやじさま>お越しいただき有難うございます。 感動していただけるとほんとに嬉しいですね。 UPした甲斐がありました。

    2011年01月06日21時55分

    Good

    Good

    素晴らしい!! 今年もいい年になりそうです。 ありがとうございます。 そしておおねここねこさんも幸あれ。 Goodな作品です!

    2011年01月06日23時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    今頃とか関係ないです! で、今頃ですけど・・ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 それにしても素晴らしい日の出ですね♥ 今年も更に良い年でありますように・・ 久しぶりにログインしたらこのお写真が飛びこんできました。 初日の出を見逃した私にとってとても素敵な初日の出です♪

    2011年01月06日23時49分

    a-kichi

    a-kichi

    真っ赤に燃える夕陽、すごーい!

    2011年01月07日00時45分

    Lucky baby

    Lucky baby

    真っ赤な日の出が力強いですね。

    2011年01月07日01時49分

    zooさん

    zooさん

    おおねここねこさんの強烈なメッセージいただきました。 私も心から平和を祈りたいと思います。 ありがとうございます。m(__)m

    2011年01月07日04時20分

    shokora

    shokora

    力強い日の出ですね。赤い色が情熱的です。 すばらしい新春の写真を見せていただきました!

    2011年01月07日11時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    どじさま>お越しいただき有難うございます。 元旦に初日が見れること自体、 幸せと思わないといけないですね。 BWV988さま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけると嬉しいです。 今年のこのあたりのお天気は穏やかで 良かったです。 銀爺40さま>お越しいただき有難うございます。 仰るように、今年の幕開けですね。 お天気が良くてラッキーでした。 甲斐さま>お越しいただき有難うございます。 低感度描写についてはあまり気にしないでやってますが そんなに良いですか。 早く手に入れて富士の素晴らしいお写真、UPしてください。 ma4m0さま>お越しいただき有難うございます。 いえいえ、ここでも海は無理なんですね。 三浦半島の山?の上から出るんですよ。 小生も海から登るのを撮りたいです。 おつかれさんこんさま>お越しいただき有難うございます。 「眼福」良い言葉ですね。おつかれさんこんさまに 良いことありますように。 イノッチさま>お越しいただき有難うございます。 そんなに仰っていただけると舞い上がってしまいますよ。 お天気に恵まれて良いお正月でした。 ぱふさま>お越しいただき有難うございます。 何か感じて頂ければ良いなあと。 やっぱり初日は見ると気が引きしまりますね。 日吉丸さま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですよ。この日に良いお天気で 初日を拝めて幸せと、思わないといけないですね。 AZU茄子さま>お越しいただき有難うございます。 半分くらいでも結構明るくて、目を傷めないように 三脚に付けてLIVE VIEW撮影です。 これも勉強になりました。 histeric.yさま>お越しいただき有難うございます。 お日さまは、あれよあれと右上の方へ登って行くんですね。 そしてすぐに上に。やはりこの赤は半分位まで 登る位まででしょうかね。

    2011年01月07日20時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    aoitoriさま>お越しいただき有難うございます。 いえいえ、周辺減光ではないですよ。 三浦半島の上に半分顔を出したおひさまを撮ったら こうなりました。 withさま>お越しいただき有難うございます。 一寸日がたったので、UPはどうしようかと。 でも、一年に一度のことですからね。 不良オヤジさま>お越しいただき有難うございます。 良いお天気にめぐまれました。 この何年かで、一番良い日だったのではと思います。 不良オヤジさまに幸あれですね。 テツ123さま>お越しいただき有難うございます。 この色合いは懐かしいですか。 WB=CTEとリバーサルフィルムモードのおかげだと思います。 鮎夢さま>お越しいただき有難うございます。 実際見られたんですね。人間の目で見た感じに と言うか、見えてほしいという感じの色合いかも。 PENTAXのk-7でも同傾向だと思います。 mimikuraさま>お越しいただき有難うございます。 行きましたよ。と言うより絶対行かねばと。 東海道線の初電は、参拝の朝帰りの方や これから、海の上に日が昇る国府津などに行く人で 結構混んでましたよ。背中を押していただき多謝です。

    2011年01月07日20時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Assamさま>お越しいただき有難うございます。 カメラのおかげなんでしょうね。 こんなに良い色合いになるとは。 ほんとですね。 やはり皆さんが幸せになると良いですね。 Goodさま>お越しいただき有難うございます。 お天気が良かったんでラッキーでした。 浜辺に繰り出す方多くてびっくりしました。 ☆yuki☆さま>お越しいただき有難うございます。 神奈川方面はこの三が日は良いお天気が続いて びっくりしました。浜辺なので多くの方が いらっしゃいましたが、どこでも見れるので 分散していて、混雑と言う感じではなかったですね。 今年も宜しくお願いします。 a-kichiさま>お越しいただき有難うございます。 初日を撮れるなんてラッキーでしたよ。 N.S.F.C.20さま>お越しいただき有難うございます。 いえいえ、こんなのでよければ。 良いこと一杯あるのではないでしょうか。 Lucky babyさま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですよ。右上にぐんぐん登るという感じで あっという間に、上に行ってしまいました。 zooさま>お越しいただき有難うございます。 平和が一番ですね。こうやって写真を撮られるのも 日常が平穏無事である証拠です。 shokoraさま>お越しいただき有難うございます。 赤は情熱ですか。こんな風に小生も動きたいですが、 中々体力がついていかない年になってきました。

    2011年01月07日20時44分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい初日の出ですね。 真っ赤な色も良いですねー、これは好きです。 いいなぁー、本物の初日の出。

    2011年01月08日11時53分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんばんは。 ただ一言、素晴らしいです。 あとの言葉が、思い付きません。

    2011年01月08日18時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hisaboさま>お越しいただき有難うございます。 関東地方はこの年末年始と良いお天気でしたね。 小生も久しぶりの初日でした。 eum88さま>お越しいただき有難うございます。 そんなに仰っていただくと、嬉し恥ずかしですよ。 良いお天気で良かったです。

    2011年01月08日21時59分

    Guinness

    Guinness

    ダイナミックな初日の出に、サーファーのシルエットを撮り込むのがさすがですね~ 今年もおおねここねこさんの素晴らしい写真を拝見させて頂けるのが楽しみです

    2011年01月09日07時37分

    NSeos50d

    NSeos50d

    おじゃまいたします。 おおねここねこさんの作品は以前よりたくさん拝見させて頂いておりましたが あまりにコメントが多数な様でしたので・・・・ 本年よりコメントさせて頂きます。 感激に与えする真っ白な太陽、真っ赤な空、真っ赤な海 お見事です。

    2011年01月09日10時15分

    TR3 PG

    TR3 PG

    強烈に赤い初日の出・・・ インパクトあります♪ 素晴らしい表現に感激です♪ これは祈らずにいられないでしょうね(^∧^)

    2011年01月09日13時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Guinnessさま>お越しいただき有難うございます。 サーファーはこの時とばかり沢山いらっしゃいました。 祈りたいのは皆さん同じですよね。 NSeos50dさま>お越しいただき有難うございます。 お心遣い有難うございます。 お天気が良く穏やかな初日でした。 心新たに今年も色んなのを撮りたいと思ってます。 本年も宜しくお願い致します。 TR3PGさま>お越しいただき有難うございます。 雪国の方には申し訳ない位の素晴らしい初日でした。 この何年かでの中でも一二を争う位良い穏やかな 日でした。そちらは大変でしょうが頑張ってください。

    2011年01月09日20時24分

    lunapapa

    lunapapa

    これぞ正月って感じですね。こんなに太陽丸くとれるんですね。 私の腕では無理無理です。勉強になります!

    2011年01月09日22時04分

    池ポチャ

    池ポチャ

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 茜差す素晴らしい光景ですね。 とても美しい初日の出に感動しました。 今年も素敵なお写真を楽しみにしています。

    2011年01月09日23時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    lunapapさま>お越しいただき有難うございます。 いやいやそれが撮れるんですよ。基本通りですね。 後はカメラがやってくれますよ。 みずじ~さま>明けましておめでとうございます。 お天気が良くて幸運でした。サーファーもこの時ばかりは 動きを止めて拝んでましたね。 huk*さま>明けましておめでとうございます。 良かったです。少しで感動を覚えて頂ければ嬉しいです。 今年は関東地方は、ほんとに穏やかなお天気の お正月ですね。

    2011年01月10日15時21分

    wiek

    wiek

    こんな激しい赤い朝日を見たことがありません。 目に焼きつきました。 ありがとうございます。

    2011年01月10日16時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    wiekさま>お越しいただき有難うございます。 小生も初日を撮るのは初めてでしたが こちら神奈川は年末年始と穏やかで良いお天気に 恵まれました。それだけでも有り難いことです。 ほとんどカメラのおかげです。

    2011年01月10日17時26分

    たんね

    たんね

    美空ひばりさんの歌が聞こえてきそうですね~ 赤の日差し少しハートにも見えます^^

    2011年01月10日23時02分

    mae_room

    mae_room

    合掌( ̄人 ̄) 今年も良い写真と出会えますように♪♪♪ この場をお借りしてお祈りしてしまいましたw

    2011年01月11日19時12分

    RAMONE

    RAMONE

    今年は親戚宅で寝坊してしまいましたため 初日の出はベランダから拝みました(><) こんな初日の出を前にして、ただただ合掌しました^^ ありがたいです♪

    2011年01月11日21時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    たんねさま>お越しいただき有難うございます。 真っ赤な太陽は~・・・ こんなに赤くなるとは思わずに撮ったものですが カメラのおかげですね。 mae roomさま>お越しいただき有難うございます。 どうぞこんな写真で良ければ。 やっぱり難しいですね。こういうの撮るのは。 RAMONEさま>お越しいただき有難うございます。 そうおっ紗っちただけると嬉しいです。 UPのし甲斐蛾ありましたよ。

    2011年01月11日21時58分

    りん+

    りん+

    しっかりねてたな

    2011年01月12日19時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    りん+さま>お越しいただき有難うございます。 大みそかはこれを撮りたくてはやく寝ましたよ。 今年も宜しくお願い致します。

    2011年01月13日20時55分

    あバタ〜

    あバタ〜

    はじめまして。 赤と黒のコントラスト。素晴らしいです。 SUNRISE一度挑戦したいと思います!

    2011年01月16日23時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    あバタ~さま>お越しいただき有難うございます。 初めまして。こちらこそ宜しくお願い致します。 是非挑戦されてください。そして太陽の登る早さに その力強さを見てください。

    2011年01月21日20時35分

    ameixa

    ameixa

    タイトルに惹かれて お邪魔したら、茅ヶ崎の文字が。 実家なんですよ、茅ヶ崎。 海の近くじゃないので、日の出は見に行ったことがありませんが こんなに力強い朝陽が見えるんですね~。

    2011年02月18日05時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 芒(すすき)煌めきてⅡ
    • ヴェルニー公園の夜明け
    • 再会ダイヤモンド
    • キリンの目覚め
    • いざ海へ
    • 湘南の香りⅣ(鵠沼夕照)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP