TR3 PG@
ファン登録
J
B
この玄関、そして停まっている車♪ 絵になりますねぇ♪ Smart、結構走っています(^_^) これ、もしかしたらEVのSmartEQフォーツーかもしれません。 ヨーロッパでは今EVが超話題になっています。 だって、EV購入補助金が約100万円も出るんですよ! この車だったら160万円程で手に入るかも・・・ 今日、ボンも36℃越えました(^_^; エアコン無しはつらいです!
kazusanさん、いつもコメントありがとうございます。 あはっ、覚えてくださってますね(^_^) 確か、オーストリアに言った時に見た「クワドリシルク」だったかとおもいます。 400ccエンジン付き原付自動車もどきでしたね。 石化燃料をガバガバ食う自動車ではなくて、こんなミニで用が済むこと多いのですよね。 さて、ヨーロッパでおよし寄せてきているEV化の波・・・この先どう変わっていくのかが楽しみです。 でも、風力発電会社が倒産したりというニュースもあり、再生可能エネルギーはなかなか厳しい面もありますね・・・ また、日本では見かけないものがあれば紹介しますね!
2020年08月08日15時16分
Gen.さん、いつもコメントありがとうございます。 はい、エコ生活も考えていかないといけませんよね。 ちなみに、今日もここボンは37℃オーバーなのですが、殆どの家にはエアコンがありません。 今回の一連の住宅街の風景にエアコンの室外機って一個も写っていないでしょ!? ともかく、家の造りがめちゃめちゃ断熱構造なんですね。 ですから、私も今朝は窓全開で朝の冷気を目一杯取り込み、そして窓全閉!です。 そうすれば夜まで上がっても25℃程度に室内を保てます(^_^) そう、これがドイツ式穴熊生活です。 37℃オーバーでもエアコン無しですよ!
2020年08月08日15時22分
kazusan
以前も小さな車をご紹介いただいた記憶があります。 確か車ではない、ということだったと記憶しておりますが、 こういう情報はどんどん発信・ご紹介頂きたいと思います。 何時も有難うございます。
2020年08月08日01時24分