写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

水神の涼

水神の涼

J

    B

    壬生(みぶ)にある律宗大本山・新撰組ゆかりの壬生寺の手水舎からです。 亀が勢いよく手水鉢に水を吐いてたのが涼し気で撮影してみました^^ このお寺では龍も祀られてますが、池などに亀も多いですね。

    コメント4件

    Winter lover

    Winter lover

    何時もありがとうございます。 亀の手水舎、珍しいですね!初めて見ました。

    2020年08月04日18時55分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Winter lover様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 亀は実は龍に次いで手水舎の水神に多いのですが、龍が多過ぎて、正直兎などと 団栗の背比べなレベルなんですよね^^; 確かに珍しいです。

    2020年08月04日20時33分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    ginkosanさん、おはようございます。 水面の涼しそうな描写と色が良いですね。

    2020年08月08日09時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり夏場は水の描写が心地よいですよね^^ 水の緑はおそらく外の木々 由来だと思いますが、意外に良い感じになってて好ましかったです^^

    2020年08月08日13時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 里山は深山幽谷4
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 日本最古の電車
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP