写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

雲興寺の屋(in 瀬戸市)

雲興寺の屋(in 瀬戸市)

J

    B

    県道33号線(瀬戸設楽線)赤津川沿いを走っているとロードバイクと軽登山の格好をした人達が集まるお寺を見つけました。 歴史と自然を感じる良いお寺でしたが印象的だったのは赤みが奇麗な屋根瓦 調べてみると瀬戸市の焼物、赤津瓦を使った瓦葺なんだとか 中世の時代から続く窯、日本六古窯の文化を垣間見ました ―雲興寺と赤津瓦を簡単に紹介しているサイト― https://tempsera.at.webry.info/201704/article_12.html

    コメント2件

    矮星

    矮星

    >me...さん 良い赤ですよね^^ この赤色って鉄分が酸化した赤なので、これも錆の一種なんですよね^^  錆もえ( *´艸`)

    2020年08月04日18時45分

    矮星

    矮星

    >yukihiro2019さん ウ◯コ寺って!! 私も子供の頃はクソガキだったので、きっと同じこと言って笑ってたと思います。 中々 由緒あるお寺なんですね すごく良い空気を感じましたよ 加藤唐九郎さんも瀬戸市の出身ですよね。 詳しくは知らないのですが、おおらかな作風、とても好きです。 彼の作った茶碗で飯を豪快に食してみたいものです 高すぎて手が出ませんけどねw

    2020年08月04日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星さんの作品

    • 銀座通り商店街の小道にも錆萌え^^(in 瀬戸市)
    • マンドリン奏者(in 瀬戸市)
    • 鬼瓦
    • 開運ニャー(in 瀬戸市)
    • 風天神
    • 銀座通り商店街(in 瀬戸市)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP