写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

cowboy_spike cowboy_spike ファン登録

長崎県諫早市 高来町「轟峡」

長崎県諫早市 高来町「轟峡」

J

  • 街角:北九州市小倉北区、船頭町
  • NARISAWA AGAIN
  • JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車
  • メインスイーツ july & Aug 2020
  • ついさっきフォト:窓を開ければ 門司港レトロ海峡プラザ
  • 令和二年 文月 運行開始5周年記念 “特別復刻メニュー”
  • きょう何食べた?:NARISAWA監修スイーツ
  • Arrived Mojiko Station
  • きょうのブランチ:コラボキーマカレー
  • グラフィティネイチャー - 廃墟の湯屋に住む生き物たち 令和元年
  • Rebel Rebel in NAGASAKI
  • スタバる
  • シエスタちゅう:Finding Nagasaki Cat
  • きのう何食べた?
  • 長崎県諫早市 高来町「轟峡」
  • 今日のメロンといちごバス停
  • きのう何食べた?:夜食テロる
  • たまたまセルフ
  • 今日の長崎丸山、丸山本通り
  • 今日の長崎丸山
  • 今日はうなぎの日:蒲焼開封の儀
  • いつもの店で 今月のアロゼ・ヒトサラ
  • ブランニュー ライカ、ホテルにて開封の儀
  • 夏のおもいで:令和元年 宮川町ビアガーデン
  • 令和元年 宮川町ビアガーデン
  • きょうとで何食べた?:令和元年 文月 下鴨、向附
  • おまけショット
  • The Door into Summer 2020 千綿駅
  • 海沿いのカーブ
  • おまけショット

B

国道207号、帰りにちょいと道草。高来町「轟の滝」 ライカVLUX5 35mm AF ISO125 F3.1 SS 1/15 WB 2400ピクセルリサイズのみ この前の雨で太鼓橋から先へは通行止め、パッとみた感じ かなりの木材や瓦礫があり、復旧するのはお盆すぎるかも それくらいにまた来ようかなと。

コメント1件

cowboy_spike

cowboy_spike

おのづから 雄ごころ胸に をこるなり 轟の瀧は ますらをの瀧    吉井勇 詠 昭和22年 ( 1947 )発行の歌集 「天彦」(あまびこ)より 他に、長崎や島原、雲仙を詠んだ歌もあり親しみをおぼえる。

2020年07月22日19時33分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたcowboy_spikeさんの作品

  • プレイバック 令和二年 七月:門司港駅、改札口
  • 2018 かごしま親善大使
  • Light shine through, Sotome Nagasaki
  • 2022 夏、南越バス停
  • 錦鯉騰躍(ジンリータンユエ:中国読み)
  • 新地中華街メインストリート

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP