写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

布袋の大仏

布袋の大仏

J

    B

    1949年名古屋市できゅう師を営んでいた前田秀信氏(当時43歳)が 夢告により大仏造立を決断 独力で造像を進め5年後の1954年に完成した。 像は高さは18m、コンクリート製の露坐で像高は「奈良の大仏」として 知られる奈良・東大寺大仏殿の本尊像よりも2メートルほど大きく 個人所有のものとしては最大級の仏像である。 参道入口の石標は「御嶽薬師尊」で木曽御嶽山信仰をもとに造立されたものである。 ※CANON A-1/NFD35~105mm f3.5 Kodak Gold200

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 妖艶
    • 手ブレ補正ナシ!(苦笑
    • 優しい眼差し
    • 何気にPEN EE
    • 皆さまありがとうございました。
    • 元気してるかなぁ…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP