写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

川遊び

川遊び

J

    B

    晴れた日の小川です。 遊ぶ姿を撮ってみました。一瞬の切り取りです。 これからもしばらく見ていたのですが、面白かったです。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f5.6 フジX-TRA400 2004年9月期限切れ

    コメント20件

    ♪ YUI ♫

    ♪ YUI ♫

    色んな家族が映ってて、なんだかほっこりしますね(*^。^*) ち太郎さんも、こんなかわいい時があったんだよね~((⋈◍>◡<◍)。✧♡)

    2020年07月20日17時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >♪ YUI ♫様 ああ、何だか面白いなあと思って撮った一瞬です。 どう考えてもこの後に誰か滑りますよね。それが涼しくて、また良いと思いますが。 ところでこの川、上流で工事中のため濁りが入っているのですが、そんなこと気にしない気にしないという感じでした。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年07月20日17時49分

    イルピノ

    イルピノ

    夏の光景で楽しそうですね。 どの家族も各々楽しんでいるようで見ているだけで嬉しくなりますね。 ちなみにち太郎さんはどこにうつってます?(^-^)/

    2020年07月20日18時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 そうなのです。人生一周して、もうそろそろこの年齢に戻ってまいりました。間もなく左上の抱っこの子になりますね。いまはその下の四股を踏んでいる感じでございます。 特に大きなトラブルは無かったですが、この後に起こることを勝手に想像するだけでも楽しくなります(笑)。 いつも優しいコメントありがとうございます!

    2020年07月20日18時55分

    Winter lover

    Winter lover

    夏の水遊び真っ最中ですね。こういう長閑な情景が良いです。 都会に住んでいると尚更感じますね。魚獲りやエビガニ獲り でしょうか?東京の昭和に蘇った気分になります。

    2020年07月20日19時18分

    よねまる

    よねまる

    こういう経験って貴重になってきましたよね。 私たちの時には当たり前の遊び場でした。

    2020年07月20日20時35分

    オニカマ

    オニカマ

    イイですね。川遊びをしている子供たちの元気な声が聞こえそうです。 見ていて微笑ましくなります。

    2020年07月20日20時40分

    gustave

    gustave

    昨日は天気が良くて近くの川でもこんな感じでした。今はこんな普通の光景が眩しく見えますね。

    2020年07月20日21時03分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 逆に考えると、今どき汚いとか危険とか言ってやらないよりは良いと思いました。まだこういう親御さんも居るのだなあと、妙に安心したりして。 ここはザリガニではなく川エビ、オタマジャクシ、オイカワもいます。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年07月20日23時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 絶対に良いことだと思います。平気でバシャバシャやっていましたので、こりゃ意外だなあと感激もしました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年07月20日23時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 この後の動きが想像できて面白かったです。 石で囲いを作ると魚を追い込める、葉っぱの下をガサガサすると何か出て来る。今でもやりたいぐらいですから! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年07月20日23時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >pinoco**様 ザリガニは飽きるほどからかいましたね(笑)。 少し危なさが残る写真ですが、まあ皆さん大丈夫でした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年07月20日23時26分

    tu na ko

    tu na ko

    京都の鴨川や高野川上流では、まだこんな光景を見ることができ、見るたびにホッコリします。

    2020年07月20日23時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 プールとかならば解るのですが、意外や多かったです。嬉しくなって撮った一枚でもあります。 なので、もっと遊び易く、綺麗になって生物が豊かになって欲しいと思いました。 いつもお暖かいコメントありがとうございます。

    2020年07月20日23時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 ここには写っていませんが、まだまだ画面の左側に多くのファミリーがいました。私も嬉しくなった、冷たいのは羨ましくなった、そういう気持ちで撮った一枚です。 色々なことを教えることのできる良い場所だと思います。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年07月20日23時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    写っていない左右にも、物語の想像が広がって行きそうですね。 左上の母娘と右端の赤いリュックのお父さん(?)の位置が画面ギリギリで、ち太郎さんの秘めた(?)意図を感じます。 一見「人」が主役と思わせておいて、実は真の主役は水色の小さなバケツだったりするのですよね?(笑

    2020年07月21日07時07分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^) 蒸し暑い最近はこういう涼み方は一番良いでしょうね(^^) こういう川があるというのも幸せです(^^) 見ているだけでも涼を頂きました(^^)

    2020年07月21日18時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 おっと!トリミングの件、ズバリでございます。見事に見抜かれました。さすがですね。 左右のギリギリ--これが各役者さん達を引き立たせる要素なのです。そのことに一番気を使いました。 それだけのコメントをいただき、大満足です!嬉しいです。 今回は本当に鋭いコメント、ありがとうございます!

    2020年07月21日22時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >しぐれ様 涼んでいただいてありがとうございます! 私が幼少の頃の池袋にも無かったですね。畑はありました。土手でバッタ取りもできましたが、小川は無かったです。田舎の実家とか、飯能河原などに出掛けて行きましたね。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2020年07月21日22時33分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 この尻で浸かっての川遊びは超気持ち良いのです。飯能河原まで行って良くやりました。 座ったまま糸と針で、通称「按摩釣り」と言うのをやって、良くオイカワが釣れましたね! ペースダウン、気にしないでくださいね。私もこの時期は暑くて撮影が思わしくなく、調整期間に入りま〜す。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年07月22日14時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 山茶花
    • 銀座(過去写真)
    • もう撮ってしまった
    • 年末の… ①
    • 赤
    • 季節の色(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP