♪tomo♪
ファン登録
J
B
一回り以上も年上の会社の先輩。 感性があって、いつも話を聞いてもらってた。辛いことも笑いにかえてしまう強い人。 遠くに旅立ってしまってから何年もたつ。本人の意思でお葬式も知らなかった。 心配させるからと病気が深刻なことも知らなかった。だから最後まで笑った思い出しかない。 お別れしてないから今でもどこかに旅してるような気がしてる。 蓮の花が好きで、亡くなる前、蓮がきれいだよって写真を送ってくれた。 思い出すたびに泣いてしまうけど、泣いてる私をみたらしっかりしなさいっていうんだろうな。
辛い体験ですね。でもいつも笑顔を下さった先輩を大切に心に秘めていて下い。 天国にいるからこそ伝わっています。見守っていてくださいます。 きっと蓮の花の上でにこにこの笑顔ですよ。ご冥福をお祈りいたします。
2020年07月18日22時00分
葉っぱに寄り掛かる蕾… 強く生きなくていいんだよ。もっと自分を大切にね。 ってやさしく包んでくれてる感じ。 笑ってるtomoちゃんが一番素敵! !(^^)!
2020年07月18日22時00分
しぐれさん どうもありがとうございます^^ 7月になるとやっぱり思い出すのですが、、、 きっとどこかで見守ってくれてますね。たぶん渇をいれてると思います^^ そういう人だったので。
2020年07月18日22時01分
michyさん ありがとうございます。 最後まで笑顔で弱音とかほとんど聞いたことなくて。 娘さんが先輩の意思をついで 旅立ってからだいぶたってから葉書で知りました。 蓮の花の上でいまも笑顔でいるのでしょうね^^ 今年は蓮をちゃんと撮りに行こうと思っています。
2020年07月18日22時05分
亡くなってもなお、心の中では生きているってすごいですよね。 ♪ tomo ♪ ちゃんの先輩であり、心の友ですね。 思い出になるほどの出会い、人生でどのくらいあるのかしら?
2020年07月18日22時06分
♪ YUI ♫さん ありがとう♪ そうだね、がんばりすぎなくていいよーって 言ってくれてるのかもしれないね。 大丈夫。ちょっと泣いても すぐに笑えるから。 泣いてたら先輩に怒られそうだし。 ♪ YUI ♫さんがいるから 大丈夫^^ありがと^^
2020年07月18日22時06分
Pink leafさん ありがとうございます。 旅立つ前何通も手紙をもらって、お返事も書いて、たまに読み返しては 思い出しています。 最後まで気丈だった先輩。いまでも大切なお友達です。
2020年07月18日22時07分
さくたのジョーさん はい、笑って蓮を撮らないとだめですね。 写真アップしながら泣きそうになったけど^^; 今週は雨なので来週撮りにいきたいと思っています。 蓮 それまで咲いていてね。
2020年07月18日22時10分
HATTUさん ありがとうございます。 はい、心の友なのだと思います。 そんな出会いはそうそうないですものね。出会えて良かったなと今でも思っています。 なくなった後、一度だけ夢にでてきたんです。 くよくよ泣いてたから 励ましに来たのかなって思ってます。
2020年07月18日22時11分
忘れないでいてあげる事が一番大事。 そして、楽しい思い出を思い出して笑ってあげないとね。 そしたら、いつまでも、tomoさんの心の中で生き続けられるからね。 蓮、素敵な一枚、撮れるのを期待してます。(^-^)
2020年07月18日23時01分
蓮は思い入れのある花とはこの事だったんですね。 蓮の花を見ると思い出すなんて先輩も喜んでいると思います。 きっといつも優しいあなたの傍にいますよ(*^-^*)
2020年07月18日23時16分
どんなに好きな人でも どんなに嫌いな人でも 出会いがあれば別れが来ますね。 過ぎ去った人も 「ご苦労様 また会いましょう」これだけですね。 これ以上に思えば 執着になりなすね。執着 欲望は 正しい思いではないですね。 死者の写真を飾って 毎日写真に言ったりしていると 死者は成仏できないですよ。
2020年07月19日05時48分
きょんキョンさん ありがとう。 蓮の花、ずっと見に行ってなかったのだけど、みなさんの写真を見て 撮りにいこうかなという気持ちになりました。 蓮の花みて話ができたらいいな。 泣いたら先輩に怒られるので、、、泣かないで話してきますね。
2020年07月19日22時43分
あひる丸さん 竹を割ったような性格の人で、仕事もできて、でも笑いのセンスもあって、、、 なんでも話せる素敵な人でした。 エールを送ってくれてるかな。ウダウダ言ってると 渇をいれられそうです。 ありがとうございます。
2020年07月19日22時47分
pinoco**さん ありがとうございます。 会社は仕事するところだし、本音で話ができる人と会えると思ってなかったので、 今おもえば沢山話を聞いてもらって支えてもらったから 会社を辞めずにすんだのかなって 思っています。 出逢えたことを幸せに思わないといけないね。
2020年07月19日22時50分
wing_ferieさん ありがとう。 忘れないでいることが大切ですよね。きっと。 時々思い出して、もうひとり仲良くしていた友人と 話をするんです。 心の中で生きている、、、と思っていけたらいいのかな。 ありがとう^^
2020年07月19日22時52分
ライトハウスさん 蓮の花の頃になると やっぱり思い出します。 先輩といったお店や 好きだったものをみると あ、これ買わなきゃと思って、、そうだ 買わなくいいんだと 今でも いるかのような気がしてしまうことがあります。 傍らにいてくれているのかもしれないですね。ありがとうございます。
2020年07月19日22時54分
spadaさん ありがとうございます。 私だったら取り乱してしまうところだと思います。。。 最後をわかっていて、お葬式から自分のなくなったときの葉書の手配まで全部されていたそうです。 亡くなる前に ずっと会えなかった人に会ったり、、、 私は蓮の花と先輩とお子さんの写真をメールでもらいました。ご自分の写真なんて珍しいなと 思ったのですが、いま思えば、もう会えないと思って笑顔を送ってくれてたのかなと spadaさんのお話を聞いていて思いました。 お子さんたちのことを気にされてたので、心残りもあったかと思いますが、、 でも 最後に 好きな蓮の花を見れて きちんと人生を全うしたのでしょうね。 写真は確かに残るものだから、形に残るものを趣味としていること、 私もよかったなと思います。 話をしていただいて ありがとうございます。 心の中で話しかけて頼っていこうと思います。
2020年07月19日23時09分
ThomasThomasさん ありがとうございます。 そうですね。千の風になって たぶん見守ってくれていますね。 お墓の前で泣いてしまったこともあるけれど。 きっとどこかで見ていてくれると思ってます。
2020年07月20日18時26分
無常の風さん そうですね。出会いがあれば別れはありますね。 仕方のないことですが。 突然だったので 受け入れるまで時間がかかりましたが 時々思い出すことがいいのかなと思ってます。
2020年07月20日18時27分
Sunday Photoさん はい、あの写真をみたときに すごく思い出して、、 あんなに美しいものを最後にみることができてよかったなと思えたんです。 ありがとうございます。 たぶん空から見てくれているかもしれませんね。
2020年07月20日18時29分
気ままな自遊人さん 悲しい寂しいお別れは誰もが経験することなのですものね。。。 思い出すこと、忘れないことが 大切なのかなと思います。 時々思い出しながら私も歩くこと、ありますよ。
2020年07月20日18時30分
まねきねこさん ご訪問ありがとうございます。 蓮は思い出いっぱいの花です。ずっと撮りに行っていないので昔の写真ですが。 また 気が向いたらお立ち寄り下さいね。コメントありがとございます。
2020年07月21日10時23分
♪tomo♪
写真は昔撮った蓮。今年は蓮を見に行こうかなと思ってる。
2020年07月18日21時45分