写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

嵐山羅漢3「愛鳥家」

嵐山羅漢3「愛鳥家」

J

    B

    天龍寺塔頭・宝厳院門前にある嵐山羅漢という石仏群です。面白い羅漢 様が多くて目移りしますが、特にこの鳥を愛でる羅漢は良かったですね^^ この鳥は頭の形と嘴から、ハシボソガラスと思われます。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    それにしても、豊かな表情をされた羅漢さんたちがたくさん いらっしゃるんですねぇ。

    2020年07月16日18時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何だかヘンテコな羅漢様も沢山おられますが^^;、それも切り取り次第かなぁ と感じました。ただユーモアのある羅漢様が多かったのは楽しめました^^

    2020年07月16日18時28分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    柔らかくてやさしい表情から人柄が滲み出てくるようです。 カラスもホントにうれしそうで・・・こころが温かくなってきます。 ありがとうございます。

    2020年07月16日22時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    上海カーニバル様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大分お年のように見えますが、無邪気にカラスと遊んで愛でている様子には、 はっとするものがございましたですね^^ カラスの満足そうな様子には和み ました^^

    2020年07月17日03時47分

    アンソニー・ホプキンス

    アンソニー・ホプキンス

    このシリーズはとても良いですね❤︎

    2020年07月17日15時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アンソニー・ホプキンス様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 嬉しいお言葉、痛み入ります^^ 昔は石仏は不人気な被写体の代表格みたいな時期が フォトヒトにもありましたが、最近は再評価されてるようで、社寺好きとしては嬉し い傾向ですね^^

    2020年07月17日17時17分

    Kitami

    Kitami

    おっさんシリーズ、毎回楽しいです!

    2020年07月17日17時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Kitami様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 嬉しいお言葉、痛み入ります^^ ここは沢山の「おっさん」らのたまり場で ございますので、また折を見て撮りに行きたいですね^^

    2020年07月17日17時52分

    ひがっぷ

    ひがっぷ

    溺愛ぶりが良く表現されています。 この後やっぱり食べるのでしょうね。食べたいほど愛おしいと言いますから(>_<)

    2020年07月19日00時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ひがっぷ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ふふ、まさに「溺愛」って言葉がぴったりな感じでしたね^^ ハシボソガラスはミートパイなどにすれば美味との話ですが、ご仏門に連なる お歴々がそれではちょっと聞こえが悪かろうと存じます^^;

    2020年07月19日05時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 花言葉は「賢者」
    • 若さと自由
    • 深緑の祇王寺4
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 高瀬渓谷の冬2
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP