写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

タイムスリップ(フィルム)

タイムスリップ(フィルム)

J

    B

    船橋を訪れると必ず撮りたくなる場所の一つなんです。

    コメント19件

    NAKATSU

    NAKATSU

    昔懐かしい定食屋はよく利用しました。

    2020年07月12日17時52分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  フィルムは「カメラのキタムラ」というチェーン店などで買えました。  街の昔からのカメラ屋さんでは置かれていないかも知れません。  大きな家電ショップなら置かれているような気がします。  現像は安く抑えるために、プリントはせずにCDに保存してもらいました。  現像代+cd保存代で1,150円です。それにフィルム購入代がかかりますね。  高価なので貧乏な私には贅沢な楽しみになりますが、昔懐かしいフィルムカメラを  手にして撮る時間は、やはり構わず撮りまくれるデジタルとは違う一枚を撮る  楽しみがありますねぇ。目標は二か月に一回ぐらいはフィルムカメラを楽しもう!  なんですよ(笑)

    2020年07月12日18時12分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  大学の近くには必ず定食屋がありましたよね!  私はメンチカツ定食をよく食べましたよ(笑)

    2020年07月12日18時13分

    よねまる

    よねまる

    Gen.さん  あはは、いいですねぇ。神戸にもこのような昔ながらの食堂が  きっとあることでしょうね。

    2020年07月12日18時19分

    よねまる

    よねまる

    marrowさん  おおー、なんと常連さんでしたか!すごいですねぇ。  とても魅力的な食堂ですよね。  そうかぁ…残念ですねぇ。でも80年とはすごいですね。

    2020年07月12日18時21分

    inkpot

    inkpot

    私も昔のネガが大量にあったのでどうしたものかと思っていた所ネガをデジタル化する便利なものを友人から教えてもらい、早速購入して、暫くの間その作業に時間を費やしました。データは外付けのHDに保存しました

    2020年07月12日18時32分

    Winter lover

    Winter lover

    船橋の老舗の定食屋さんですか?店構えが昭和風で良いですね!

    2020年07月12日19時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    おばあちゃんが歩いていて、ぴったりです。 これが若い方だとどうだろうなどと考えてしまいます。

    2020年07月12日19時56分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    東京から、そんなに遠くもないところでも、 時代に取り残されたような場所が、 千葉には多いような気がしますね。

    2020年07月12日20時24分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  おおー、すごいですねぇ!昔撮った写真が復活ということですかね。  こちらにアップすることも可能になったのですね!見たいなぁ^.^

    2020年07月12日20時27分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  昭和ですよね。とってもいい感じなんです。

    2020年07月12日20時28分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  たまたま日傘をさしたご婦人が通りかかってくださいました^.^

    2020年07月12日20時29分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  千葉はほとんど時代から取り残されているというか  置き去りのまんまというかT_T

    2020年07月12日20時30分

    ち太郎

    ち太郎

    TIMESの黄色と電柱の住所表記、やっぱり私と同じ色ですよ!こうなるんだと感激しています。 この食堂、自転車も止まっているし、真正面からの絵も欲しいです!

    2020年07月12日22時33分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  さすがち太郎さんは、フィルムの色合いにとても鋭い感覚をおもちなんですねぇ。  店の正面もありますけど自転車が切れちゃっています~T_T

    2020年07月13日08時20分

    パパイヤパパ

    パパイヤパパ

    フィルムなんですね このような何気ない街並みが 後々貴重になったりする・・・ 空気感まで写るので不思議ですね

    2020年07月13日13時14分

    よねまる

    よねまる

    パパイヤパパさん  はい。本当にひさしぶりのフィルムです。  デジタルのように確認ができませんので一発勝負。  なんとか写ってくれていました(笑)

    2020年07月13日17時14分

    shoken

    shoken

    こういったお店は残ってほしいですね、そのためにはよねまるさんも行ってあげて下さいね。 いまは現像しないでCDに残すのをやってくれるのですね、それなら年に数回のフィルムカメラの出番が回って来そうです。

    2020年07月21日16時38分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  今度船橋に用事があったら行ってみたいですねぇ。  はい。プリントしないでCDに残してもらっています。  今回はフィルム代、そして現像料650円、CD-R1枚500円でした。  総計1700円ぐらいですかね。これで往年のフィルムカメラが楽しめるのなら  良いかなと思い、二か月に1度くらいは楽しみたいなと思っています。  まあ、他に贅沢もしていないので(笑)

    2020年07月21日16時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街角の彩り
    • 銀座・有楽町
    • むかし出会った秋
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • キンシバイ
    • 春を待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP