写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

Lifestyle

Lifestyle

J

    B

    悲しいニュースが届いた。 Brooks が破綻したそうだ。 初めて Brooks を訪れたのは 42年前 SF の店でまだ日本には上陸していなかった。 5年ほど前 同窓会をやった時、お前 まだアイビーやってるのか?  そういえばお前の嫁さん JJ から飛び出たハマトラだった。。。 違う、俺はトラッド これが Life Style だ と笑った。 Kent に始まり、スーツは 全て三つボタン中掛け、ステッチ幅は 1/4inch、ネクタイは 横浜元町の Poppy か Brooks が拘りだ。

    コメント16件

    1197

    1197

    おはようございます!通勤するサラーリマンの方が少なくなって業界は大変みたいですね、凄い量のネクタイですね・・

    2020年07月10日06時31分

    HATTU

    HATTU

    時代の流れだとしても、とても残念ですね。 いいスーツがほしくて、青山のBROOKSで迷いに迷ってベージュのシンプルなものを購入した思い出があります。 どこにでもあるものではなく、自分の好みとサイズにあうものを探してのことでした。 高かったです❗その後、体型が変わり、ライフスタイルも変わり着なくなりましたが。。 それにしても、ネクタイのその数、見事ですね。

    2020年07月10日07時49分

    SA YA KA

    SA YA KA

    本当に残念ですね。 馬車道のマルイにもあったような気がします(間違いならごめんなさいね)デーデーポッポさんはやっぱりお洒落なんですね、素敵❣️❣️靴はコールハーンでしょうか❣️❣️❣️

    2020年07月10日11時08分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    1197 さん、 今は クールビズとかで、ネクタイはあまりしなくなりましたね。 ネクタイ、は流行を追わなかったのと、捨てられない昭和の男で、まだあるんですが、、、 (;^_^A

    2020年07月10日13時02分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    HATTU さん、 青山が Brooks の日本1号店ですね。  皮肉にも VAN356 のビルですね。 かなり前ですが 家内に Brooks 渋い ベズリーのスカーフを誕生日にプレゼントしたら、それから気に入ってるブランドなのですが、、  近くの表参道には Crews とかもありましたね。

    2020年07月10日13時11分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    SA YA KA さん、 そうなんですよ~  でも老舗ですので 誰かが投資して存続すると思います。 馬車道は存じ上げませんが 元町交番の真正面にありますね。 靴は スニーカーはアシックス、革靴類はリーガル・クラシック、かクラークスですね。 サドルのコンビならリーガル、デザートブーツなら クラークス、なんちゃってね。

    2020年07月10日13時35分

    blackcat

    blackcat

    55年前、VANで揃えてましたね〜アイビー…創世記でした。 懐かしいお話ですね。^^

    2020年07月10日17時02分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    blackcat さん、 私とほぼ同年代でしょうか。  平凡パンチ に VAN の紙袋を持って、みゆき通りですね。 あの頃は MOTOKI とか JUN とか。 私は キングストン・トリオのコピーバンドを組んでましたね~  マーチンは買えず、穂高の白枠を弾いてました。 懐かしいですね~~

    2020年07月10日17時10分

    blackcat

    blackcat

    デーデーポッポさん… 私は神戸の三宮や元町を闊歩してました。ライバルはJUNスタイルでした。 VANの茶袋やキングストン…懐かしい青春です。^^

    2020年07月10日17時20分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    blackcat さん、 あの頃は関西にいらっしゃったのですね。  キングストン・トリオと同じようなストライプのボタンダウン の半袖着て あの頃でいう コットンパンツ履いて、でした。 本当に青春でした。 (^-^)

    2020年07月10日17時39分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    おしゃれなラインナップ。 それにしても老舗が破綻してしまうのは寂しいですね。 これも コロナの影響も関係あるのでしょうか。。。

    2020年07月10日23時34分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ♪ tomo ♪  さん、 コロナの影響らしいですね。 寂しい限りです。

    2020年07月11日14時25分

    真理

    真理

    この作品を見た瞬間、アメリカのコメディ映画、「マイ インターン」に登場するロバート デ ニーロのワードローブのシーンが浮かんできました。 お洒落な企業戦士だった彼が、退職後にインターンとして活躍するストーリーなのですが、単なるコメディではなく、時代の流れや心温まるシーンも沢山あり、記憶に残る映画でした。 インターンとして登場された俳優さんのイメージがデーデーポッポさんと重なります。 (*^_^*)

    2020年07月11日15時08分

    エミリー

    エミリー

    BROOKS BROTHERS、破たんですか... 日本法人の方は大丈夫みたいですが、 トラディショナルなブランドが消えてゆくのは、なんとも寂しいかぎりですね。 レジメンタルに、クレスト、ロイヤルクレストにペイズリー... 持ってますね~ ^^)

    2020年07月11日21時18分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    真理 さん、 おはようございます。 その映画は存じ上げませんでしたので、予告の web site を観ました。 ロバート・デニーロ のトラッドの基本通りの着こなしに (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪でした。 やっぱり オックスフォードの明るいブルーのボタンダウンに ネイビー/ダークグレー のスーツの組み合わせは永遠です。 素敵なコメントありがとうございます。

    2020年07月12日05時02分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 多分、投資してくれる所があると思いますので、無くなるということは無いと思いますが、その投資家により これまでと同じようにトラッド一辺倒で行けるか不明です。 レジメンタルとベイズリーは基本ですねm(__)m

    2020年07月12日05時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 玉ボケハート
    • クラシックな光
    • ポッポのマクロ 七つ道具
    • Turn around
    • 職人の技
    • 仲睦まじきかな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP