写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

TR3 PG TR3 PG ファン登録

雪中影絵

雪中影絵

J

  • 蒼い銀世界
  • 卯
  • 冬の日差し
  • 光りの航跡
  • 光りの川下り
  • 冬光
  • 雪国特急
  • 第三部 〆?
  • 第二部 はしご♪
  • 第一部 ちょいと一杯♪
  • 冬の定期船 復路
  • 冬の定期船 往路
  • 冬の晴れ間
  • 越中一宮 高瀬神社
  • 雪中影絵
  • 新年あけましておめでとうございます。
  • 2010 感謝♪
  • 木守り柚
  • 三得利 乌龙茶
  • 日本酒♪
  • 魚眼を覗いてギョ!♪ ガ~ン!♪
  • 門扉 フルサイズ14mm超広角
  • 門扉 8mm Fish-eye debut !
  • New 8mm vs 14-24mm 出目金親子
  • New 8mm vs 14-24mm
  • 冬 回想
  • 無常 忘れ雪柿
  • yuki nimo makezu ・・・
  • ☆★クリスマス★☆ イブイブ♪
  • レインボー♪ リフレッシュ♪

B

お正月、夕方からの来客までちょっと暇です(^^ゞ 初撮りと外に出てみたものの、雪景色の小雨模様・・・。 雪原(田んぼですが(^^ゞ)の中に突き出た木の枝に鳥がとまっているのに気づきました。 久しぶりに500mmReflexを引っ張り出し狙って見ました♪ 背景が雪景色なので、影絵風に調整したのですがどうでしょう・・・。 しかし・・・初撮りが鳥で(^^ゞ、しかもいつも使わないReflexとは・・・。 今年もへんてこな何でも鳥、いや撮りになる予感です(^^ゞ

コメント32件

TR3 PG

TR3 PG

不良オヤジさん、さっそくのお越し、大変ありがとうございます。 ジョウビタキではないようです。 余り鳥は詳しくないのですが、ジョウビタキのような茶色の色ではなく、全身灰色ぽい地味な色でした。 野鳥図鑑も調べたのですが、よく分かりません(^^;ゞ 使った500mmReflexは曇り空など比較的弱い光の下では写りがイマイチです。 で、思い切ってシルエット調にしてみました。

2011年01月01日16時33分

まこにゃん

まこにゃん

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 シルエット凄く素敵です。 500㎜・・ファインダーを覗いてみたいです。

2011年01月01日16時48分

おおねここねこ

おおねここねこ

鳥の名前まではわかりませんが 良い感じではないですか。 500mm凄いなあ!!!!

2011年01月01日17時17分

だいま

だいま

影絵しるえっと さいこーです いいなー

2011年01月01日17時56分

A-3

A-3

シルエット鳥撮り、いいじゃないですか! 何でも撮り、何でも素敵な光景に切り取って、 ここで拝見出来るのが楽しみです♪ 今年もよろしくお願い致します♪

2011年01月01日20時08分

カズα

カズα

TR3 PGさん、今年もよろしくお願いします。 A55の購入も考えたのですがフルサイズの誘惑に負けてA900の購入となりました。 ファインダーの件もありますし、やはり見やすいです。 私の安物レンズ群でどんな画が撮れるかわかりませんが今年もお付き合い下さい。 500mmいいですね私も500mmクラスが欲しいのですが、今年発売になる500Gは高くて買えないだろうし。 シグマのズームでも中古で探したいと思ってます、しばらくは金欠でなにも買えませんが。

2011年01月01日23時31分

ウェーダーマン

ウェーダーマン

おぉ~!シルエットでの表現いいですねぇ!!! この時期は、みんな丸っこいので難しいです^^; 何でも撮り、いいんじゃないですか!! って、私が何でも撮りだからですけどね(笑)

2011年01月02日00時22分

TR3 PG

TR3 PG

まこにゃんさん、明けましておめでとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願いします。 元旦は天気がイマイチで、とりあえずの初撮りと外に出てみたもの天気同様イマイチでした(^_^; が、なんとしても初撮りupということで、このシルエットです(^^ゞ 手持ち500mmはちときつく、ファインダー越しはゆらゆら揺れてます(^_^; で、ISOを1600まで上げて、家の壁にカメラを添えてのショットなんですよ。

2011年01月02日09時40分

TR3 PG

TR3 PG

おおねここねこさん、年初早々のコメントありがとうございます。 背景が雪のため、露出が合わず鳥がシルエットになってしまったのですが、何枚か露出のあったのが撮れています。 が、とてもピントが甘く、かつ色合いが?なので、このシルエットに振りました。 天候がよい時にはハッとするような絵を描いてくれる500mmですが、曇天ではいつも??なんですよ。

2011年01月02日09時50分

TR3 PG

TR3 PG

だいまさん、明けましておめでとうございます。 年初早々のお越し大変ありがとうございます。 真っ白な雪原を背景に数十m先の鳥を撮るとこうなっちゃいますね(^^ゞ それはそれで、影絵と言うことで(^_^)Vでしょう。 ありがとうございます。

2011年01月02日10時02分

TR3 PG

TR3 PG

A-3さん、あらためて、明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 (^^ゞ 雑食性のσ(^_^)の性格はそう変わらないと思います。 気軽な写真ライフを送っていきますので、今後ともお付き合いの程よろしくお願いしますね。

2011年01月02日11時00分

TR3 PG

TR3 PG

カズαさん、こちらこそよろしくお願いします。 α900、羨ましいです♪ σ(^_^)も一時期手を出しそうになったのですが、その後のレンズ沼にはまるのが目に見えていたので、グッとガマンしました(^^;ゞ やはり、メインはD700とし、α55は100mmマクロを中心に花撮り、気軽な出歩きに活用したいと思います。 くれぐれもレンズ沼に引きづり込まれないように・・・・(^_^; 500mmReflex、安易に手を出しましたが、なかなか使いこなすことが出来ていません。 この500mmも含め、どうも望遠系に手こずっています。 今年のテーマかなと。

2011年01月02日11時17分

TR3 PG

TR3 PG

ウェーダーマンさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。 どうも時間があるとカメラを触りたくなります(^^ゞ 何でも撮り、なかなか直りませんし、今のところ直そうとも思いませんね(^_-) 何かグッと来るテーマでも見つかればとも思っているのですが、しばらくは思いつくまま~で行きます(^.^)

2011年01月02日11時25分

TR3 PG

TR3 PG

jet55さん、いつも沢山のコメントをいただき大変ありがとうございます。 正直、結果オーライの写真です(^^;ゞ 背景が雪、数十mも先の鳥狙いなので、シルエットになってしまったというのが本当です(^_^; しかし、仰るように正月らしい影絵ということで・・・(^_-)

2011年01月02日11時37分

TR3 PG

TR3 PG

N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます (^^ゞ 500mmReflex、秘密基地にずっと待機しております(^_^; このレンズ、昨年製造が終わったようですが、唯一AFの効くReflexレンズなので、大事に使ってやろうと思っています。 このシルエット、いつもならボツなんでしょうが正月と言うことで工夫してみました。 upして良かったです(^.^)

2011年01月02日11時48分

TR3 PG

TR3 PG

Z.Zさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 upして良かったです♪ 正月ともなると、過去写真をupするのがちょっとひけまして、何かないかと・・・。 背景が真っ白な雪原なので、シルエットが綺麗に出てくれました♪

2011年01月02日11時53分

np&rc&ym

np&rc&ym

まさに影絵ですね。シルエットですが鳥の 生命力の勢いを感じます。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

2011年01月02日12時32分

a-kichi

a-kichi

シルエットだけで雪景色の冬を構成したショット、素敵ですね^^

2011年01月02日20時08分

konishi

konishi

お正月らしく日本画風でいいじゃないですか! 鳥撮もされるとは意外でした 私もときどきやってます(^_^;

2011年01月02日20時44分

shokora

shokora

なるほど~!影絵もいいですね! こんな鳥写真思いつきません! 今年もよろしくおねがいします。

2011年01月02日21時08分

楽太郎

楽太郎

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 初鳥・・初撮りお見事なシルエットです。

2011年01月02日22時39分

Tate

Tate

ずんぐりした体型・・・マツコ・デラックス? 2値化された作品、和風な感じで 正月らしいですね^^

2011年01月03日00時34分

TR3 PG

TR3 PG

npさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 背景が雪だったので自動露出でシルエット調になってしまいました。 が、これはこれでタイトル後付です(^.^) 冬はこれからが本番です。 鳥達もエサ確保大変でしょう。 私の部屋の直ぐ横に南天の赤い実がなっていますが、時々ついばみに来ますよ(^.^)

2011年01月03日09時45分

TR3 PG

TR3 PG

a-kichiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 露出の失敗作が絵になってくれたという事例でしょうか(^.^) お正月、雪景色が背中を押してくれました♪

2011年01月03日10時00分

TR3 PG

TR3 PG

konishiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 露出失敗作が正月らしい絵になってくれて(^_^)Vでした(^.^) 家の周辺にもいろんな鳥がいるので、鳥を撮ろうと結構長めのレンズは持っているのですよ。 ところがいつもボツ連発です。 どうも超望遠系は苦手意識が強いですね(^^ゞ 保管庫にデンと鎮座する望遠レンズ、今年は外に引っ張り出したいです。

2011年01月03日10時15分

TR3 PG

TR3 PG

shokoraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 結果オーライの写真ですが、お正月にぴったりかもですね(^.^) 像がぼけたら影絵にしましょう(^_^; こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪

2011年01月03日10時22分

TR3 PG

TR3 PG

楽太郎さん、明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 初撮り、いつも使わぬ500mmで、失敗が成功になりました。 今年も転んでもただでは起きぬ根性で行きたいと思います(^_-)

2011年01月03日10時30分

TR3 PG

TR3 PG

Tateさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 (^▽^)マツコ・デラックスですね♪ 2値化とは、専門用語ですねぇ~(^_-) 白い雪原背景でシルエットでしたので、モノクロ化しています。

2011年01月03日13時55分

なりなり

なりなり

明けましておめでとうございます! シルエットが何か絵のように見えて・・・何て言っていいかわかませんが、不思議な雰囲気が好きです(^-^)

2011年01月04日14時19分

TR3 PG

TR3 PG

なりなりさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 はい、元々の原画がシルエット調だったので、ちょっと加工して影絵ということで(^^ゞ

2011年01月04日19時39分

hisabo

hisabo

早くも活躍してらっしゃいますねー。^^ 飛ばした背景と見事な影絵、素敵な初撮りです。

2011年01月05日09時23分

TR3 PG

TR3 PG

hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お正月は夕方頃からもぞもぞ活動し、お昼はちょっと時間を持て余し気味でした(^^ゞ で、ボチボチとカメラを手に時間つぶしです(^_^; 失敗作と思いながらも強引にupしてしまう図太さが出てきたかもデス・・・。

2011年01月08日14時59分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

  • 世界遺産 飛騨・白川郷
  • Departure
  • 銀嶺 立山連峰
  • 朝露妖艶
  • 冬の思い出♪
  • こんにちは♪ もうすぐ冬がきますね・・・

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP