ち太郎
ファン登録
J
B
休憩写真です。 壁撮りの一環で見つけました。 1/250秒 f4 Kodak ColorPlus200
これは素敵です。壁の色と消火器の赤が微妙に融和していて良いですね。 こういう被写体は表現が難しいですが的確に捉えていてち太郎さんのスナップ写真力 の強さをもの語っています。
2020年06月30日11時50分
>pinoco**様 この横にお店への入口があって、そんな感じですか!アリかもしれませんが、残念ながらただのアパートなのですね(笑)。 いつもコメントありがとうございます!
2020年06月30日16時38分
>上海カーニバル様 アパートの壁なのですが、低い塀を挟んでいますので取られることはないと思います。が、なんで壁に取り付けてあるかは不明です。 いつもコメントありがとうございます!
2020年06月30日16時39分
>イルピノ様 おっしゃる通り、通常はホルダーに入れて床に置きますよね。なんでここに取り付けたかが解りません。一瞬にシュールだなあと思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年06月30日16時41分
>よねまる様 アパートなのですが、色も目立っていましたね! いざと言うときに消火器は大切ですから備えましょう。火事で焼け出されたのでその怖さは充分感じています。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2020年06月30日16時43分
>ポンポコタヌキ様 それほど古くはないアパートですのでおそらく現役の消火器だと思います。 このアパートの別の部分も撮りましたので、それは後日ポストしたいと考えています。 消火器は活躍をしない方が良いですよね。 いつもコメントありがとうございます。
2020年06月30日16時46分
>Winter lover様 休憩写真に、そこまでのコメントをいただき感謝です。 右に少しだけ窓の縁を入れたのは水平の確認というシャレです! 過分なコメントありがとうございます!
2020年06月30日16時47分
>ジョニオ様 ありがとうございます!もう歳は取りたくないです。 ダンディズム--一番難しいテーマです。たぶん一生無理かもしれません(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2020年06月30日16時49分
構図が大胆で最高にイイ感じです。 消火器の極端な右寄せと、ちょっと右に傾いているのがイイです。 壁色も背景として消火器の赤を存分に引き立てているのがカッコイイです。
2020年06月30日20時01分
>オニカマ様 いつもありがとうございます! 単純な写真ですが、こういうのもなかなか見つからないので撮ってみました。 壁は簡単で面白いテーマなのでこれからも続けていきたいと思います。 いつもお褒めのコメント恐縮です!
2020年07月01日09時19分
>tunako様 壁とか錆は良く撮っていますがポストまでのクオリティが出なくて、撮影は簡単なのですがその後の判断に苦労しますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月01日09時21分
>ぼるび様 このアパートは付近でもかなり目立ったペイントです。回り込んで「ガスメーター」も撮ってありますが..。ポストは少し悩み中です(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年07月01日09時22分
しぐれ
こんばんは(^^) 緑の壁に消火器の赤と黄色と黒が映えてますね(^^) 使われる事が無い方が良い物なので何処か可愛く見えるのは気のせいでしょうか(^^)
2020年06月29日22時41分