写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:gently born

写真句:gently born

J

    B

    激しさも優しさもあり八仙花

    コメント13件

    はなてふ

    はなてふ

    パステル調の初々しいブルーですね 染まりかけなのが嬉しい(*^^*)

    2020年06月26日22時40分

    今田三六

    今田三六

    相傘と梅雨に彩る古刹かな  三六

    2020年06月26日23時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん そうですね。初々しい、という言葉がぴったりですね。

    2020年06月27日14時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    今田三六さん 相傘?古刹?ああ、それはそれは・・。

    2020年06月27日14時40分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「八仙花」とも書くんですね。 勉強になりました。 そのまま舞妓さんの高級髪飾りにできそうなほど、はんなり品のある仕上がりです。 「優しさ」だけでなく、「激しさ」(京女の「いけず」なところ??)がほんの少しだけ見え隠れしているところがポイントかと(笑

    2020年06月27日16時13分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ペペロンターノさん ははあ、なるほど。舞子はんの髪飾りにちょうどいいかも知れません。 京の女性にはいけずなところがあるのですか?それはお嫌?それとも魅力?

    2020年06月27日16時30分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    素敵な色合いですね。紫陽花の魅力に溢れています。 (これからしばらく 台詞暗唱に時間を割きますので コメントのお返しはできない場合が多くなります。ご了承ください)

    2020年06月27日22時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん どうぞ心置きなく目的に向かってお進み下さい。 ご成功をお祈りします。

    2020年06月27日23時48分

    旅鈴

    旅鈴

    私は以前の真っ青の紫陽花よりこちらが好きです。 まさしく初々しく、将来が楽しみです。 白っぽい所がどう染まっていくのか、今薄い水色がどう変わるのか。 紫陽花やはり日本に合っています。 こちらではあまり見かけません。 梅雨がないし、夏も湿度がなく乾燥していますから。

    2020年06月28日04時52分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃんオラもオラも~ まだ白いところが残るこれから咲くぞ的なこの画像の時が好きだすわぁ ほんとに~これほど梅雨の時期が似合う花ッコもないもんだすなぁ いろんた紫陽花があってそれぞれ美しくって見とれてしまうっす

    2020年06月28日11時41分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん、ぢ〜さん これはおっしゃるとおり、初々しい花ですね。 とにかく紫陽花は、色とりどり。 しかも色が変わると来ている。 いろいろなものをその時々に楽しむのが、紫陽花を眺めるコツなのでしょう。撮影もね。

    2020年06月28日12時19分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    咲き始めのあじさい、 この頃のあじさいが私も好きです。

    2020年07月01日21時43分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ♪ tomo ♪さん 生まれたての初々しい色ですよね。

    2020年07月01日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:桜6:花ひかる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP