写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

研究!自転車の撮り方・Rainbowgirls ☆☆☆

研究!自転車の撮り方・Rainbowgirls ☆☆☆

J

    B

    ①個性的な自転車を探して、曲線と直線の美を意識する。 ②フラットな光は禁物。逆光やハイライトを使い、中望遠を使ってボケを利用し、バックを何が何だか解らなくする。 ③とにかくアップで撮り、こけ脅しを利かし、無理矢理アート的にする。 FD100mm/F2.8 1/500秒 f5.6 Kodak ULTRAMAX40

    コメント19件

    ち太郎

    ち太郎

    ↑続き ④怪しい人物になりきってグルグル回り、何度もファインダーで確認する。 ⑤何やってんですか?と言われても動じない気持ち作りも必要。撮っているうちに持ち主が登場したこともあります。同じ町内でしたので事なきを得ました。 私は自分の撮った写真をハガキサイズぐらいにプリントし、小さなアルバムを携行する場合もあります。こんなの撮ってます的な釈明用に…。 そんなことを意識しながら撮ってみました。

    2020年06月22日18時43分

    イルピノ

    イルピノ

    ⑥自転車の近くに綺麗な尾根遺産がいたら自転車とコラボして一緒に撮りませんか?! と言って実は尾根遺産しか撮っていない写真も撮る! をご提案します(笑)(^-^)/

    2020年06月22日18時53分

    j.enamay

    j.enamay

    ④⑤あたりで 警察のお世話にならないよう、 お気を付けくださいませ(笑)

    2020年06月22日18時58分

    Winter lover

    Winter lover

    撮り方のノウハウが一線を超えていてユニークですが不審者に間違われないよう祈ります。

    2020年06月22日19時16分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 自転車と尾根遺産の組み合わせはハードルが高過ぎます。ストリートフォトでそこまで極めたらもう写真止めてもいいぐらい。横から撮っちゃった的には可能な範囲だと思いますが、正面からは...、心臓が止まりますね(笑)。ああっ考えたくない! いつもコメントありがとうございます!

    2020年06月22日19時16分

    ち太郎

    ち太郎

    >j.enamay様 間もなくお世話になりそうです。その時は、転んでもただでは起きない、おまわりさんの自転車も撮ります! まずは、交番で、おまわりさんに断りを入れてから、横に置いてあるおまわりさん用自転車を撮ることに挑戦したいと思います。格好良ければですけど...(笑)。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年06月22日19時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 頑張ります、冗談写真!そもそもが不審者なので、最近は慣れてきました(笑)。 公園でファインダーを覗いただけで、俺の子供を撮っただろう!といちゃもんを付けられたことがあります。これも同じ町内で、事情を説明すると逆に相手が引き下がり、世間話をすることになったこともあります。 他を圧倒するような堂々としたカメラマンになれればなあと思う日々であります。 お祈りをいただき、コメントありがとうございます!

    2020年06月22日19時27分

    よねまる

    よねまる

    前かごに空の光りが映り込んでいるところもいいですねぇ!

    2020年06月22日20時53分

    いずっち

    いずっち

    この自転車も ち太郎さんの熱意が伝わって しっかりポーズをとってくれてるようです(*^^*)

    2020年06月22日22時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 使用レンズとボケの関係は手探り的なことが多く、永遠のテーマにも思えますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年06月22日22時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、この光が眼に入って、カゴの名前が面白かったので撮りました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年06月22日22時40分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 3ですね!ありがとうございます。 というかそのあたりのところは正直に言ったほうが良いのかなあと(笑)。 下手くそを隠して隠して誤摩化しま〜す(汗)。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年06月22日22時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >pinoco**様 なにやってんだか、脱線カメラマンでございます。②〜⑤はあまり見習わない方が良いと思いますね(笑)。このドタバタがアマチュアカメラマンの面白いことでもあります。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年06月22日22時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 色々と考察をしてみますと、ただの自転車ですが面白いです。自分でハードルを上げていかないと落ちる一方なので、これからも張り切っていきます。たかが自転車ですけど...。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年06月22日22時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >ポンポコタヌキ様 ②〜⑤は、とんでもカメラマンに直行しますので鵜呑みにしないようにご注意をお願いします。 この調子で撮ったのがまだまだ出しますので、ご気分の悪くなった方は「研究!自転車---」を見た瞬間にスルーしてくださいまし(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます。

    2020年06月22日22時49分

    tu na ko

    tu na ko

    一つの個体として絵になる自転車ってなかなかないので、ワタクシは風景の一部として撮ってます^^ それはともかく、尾根遺産がお座りになるサドル、絵になるのでぜひ撮って見てください^o^

    2020年06月22日23時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 もちろん風景の一部としてはtunako様の右に出る方はいませんね。 こちらは小手先だけで何とかしようと言う、コスい作戦でございます。 尾根遺産がお座りになるサドル?はて、何の事でしょうか..。て、とぼけても無駄ですね。済みません(笑)。 サドルだけならOKです。「座っているところ」となると---。んんんっ、またお尻撮ったお尻撮ったと言われますので、どうかご勘弁をお願いします(汗)。「座っているところ」とは言っていませんか..。尾根遺産、サドルというキーワードだけでそう思ってしまうのは私の暴走、ではなく妄想ですね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年06月23日00時01分

    オニカマ

    オニカマ

    青い光がキレイです。金属の質感がイイ感じです。 以前、お店の駐輪場の背後にイイ感じの壁があって、それを背景に自転車を撮っていたら、やめてくださいっ! と持ち主の主婦の方に怒鳴られました。 しゃがんでいろいろアングルを試していたため、電動アシスト自転車のバッテリーでも盗むヤツだと思われたようです。 今でも思い出すと落ち込みます……。

    2020年06月23日18時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 それはそれは災難でした。ドキッとしますよね。その瞬間が一番嫌です。 私は少し破れたお店のひさしを撮ろうとしたら、止めて〜!と言われました。カッコいいですよというと、破れているから恥ずかしいとのことだそうです。渋かったのになあ〜(笑)。 トラウマを振り切って頑張りましょう! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年06月23日18時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 見ている先
    • 飲みには行きませんが...
    • 山茶花
    • ロビー・その2
    • ピント合わせはご自由に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP