ち太郎
ファン登録
J
B
PEPSI仕様のママチャリです。 駐輪場に停まっているのを柵の外から無理矢理撮ったもので、これは「研究!自転車の撮り方」ではございません。 別の日に別の場所に停まっていましたので、この状態で走り回っていると思われます。 1/250秒 F4 フジカラー100
>よねまる様 詳細を写していませんので固定方法は不明なのですね。今度見付けたら覗き込んでみますね。 走っているところを見たことがないので、一度は見たいです! いつもコメントありがとうございます!
2020年06月18日19時32分
>ジョニオ様 この木箱、人気のようで、レトロとかアンティークとかで販売されているようです。 これは渋いぜ!なんて感覚で乗っているのでようね。 褒めのコメント恐縮です!
2020年06月18日19時33分
>ポンポコタヌキ様 箱の中が格子になっているタイプではないので、カゴ扱いで使用は間違いないですね。 乗っているところを見たい欲望が湧いてきました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年06月18日19時36分
>uncle ozuma様 この箱自体がアンティークとして売られているようです。自転車が渋ければ合いますが、ママチャリですからね、少しショックでした(笑)。 ところでコカコーラとペプシですが、日本ではペプシが弱いですが、本場米国では5分5分との話もあるようです。ちなみに私はペプシの方が好きですね。 いつもコメントありがとうございます。
2020年06月18日19時57分
>pinoco**様 誰が、どんな人が?そうなのです。そこがテーマになってなってしまいました。走行中を見かけたら写真は無理かもしれませんが、何かのコメントでお知らせしたいと思います。 アメカジの古着屋さん--似合いますね! いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年06月18日22時33分
>しぐれ様 機能的ではないかもしれませんが、渋い系のオシャレが利いていると思います。こういう方は絶対に他にも何か持っていると想像できますね。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年06月18日22時34分
>gustave様 駐輪場で張り込んでも目視したいのであります。もしかしたら勤めているかもしれないので朝晩が勝負か!(笑)。 いつもコメントありがとうございます!
2020年06月18日22時36分
マニアだったら盗んで行っちゃうかもしれませんね。 自転車そのものはそう古くないようですが・・・? もしも持ち主が戻ってきて「COCA」と書き換えられていたら、さぞかしガックリくることでしょう。 ところで、ち太郎さんは「ペプシ派」なんですってね。 風邪を引いたら「ペプシペプシ!」とクシャミをしましょう(笑
2020年06月18日22時50分
>オニカマ様 オークションのようなWeb市場ではかなり売られてはいるようですが、もったいないので雨に濡れない家に仕舞っている方が多いと思われますね。このように野ざらしで使用しているのは初めて見ました。レトロ感抜群です。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年06月18日22時52分
>ペペロンターノ様 シールではないところが良いなあと思いました。 COCAでは泣きますよ。ボディを塗っちゃったカメラが人気が無いのと同じで、これはこのままがGoodですね。 いつもユニークなコメントありがとうございます!
2020年06月18日22時54分
>tunako様 そうなのですね。2個目のPがおかしいのです。Pだったらあの部分のペイント汚れが元から無いはずなので不思議に思っています。 先日は向こう側に逆を向いて停まっていましたので、確実に走り回っていると思います。 必ずキャッチしたいと思います。 リコメ遅くなり申しわけございませんでした。 いつもコメントありがとうございます!
2020年06月21日09時10分
>こせちゃん←様 ありがとうございます! 自転車かっこよく撮る部門--難しいです。私の場合は「見る」だけで、「触る」は無しですから結構難しい。て、「触る」のは別のお店、じゃなく別の場合にしておきます。 自転車、頑張りま〜す! いつも元気の出るコメントありがとうございます!
2020年06月24日17時13分
よねまる
荷台にPEPSIの箱が固定されているんですかね。 格好いいなぁ。でも、はずせないのも不便かなぁ(笑)
2020年06月18日17時08分