HATTU
ファン登録
J
B
ナスのベーコン巻き、子どもの頃のご馳走。 母がたくさんのナスに切れ目を入れて焼いてくれた。 どろっとたっぷりのソースをかけてご飯と食べた。 子育て中、わたしも何度か作ったけど 切れ目を入れるのもめんどくさかったのを覚えてる。 あの頃の母の背中を見てた記憶はない。 みんなそうかな、そうだよね…… でも、いろいろ覚えてる。なんか不思議。
たも爺さん、おはようございます! ポテトサラダってお母さんの味がありますよね。 でも、わたしは小さい頃に食べた記憶がありません! 貧乏でおイモ、買えなかったのかな? たも爺さんの92歳のお母さま、お料理なんて作れなくてもいいですよね。 今度、たも爺さんがポテトサラダ作ってみてはいかがですか~♡ お母さん、作ったよって!!
2020年06月04日10時46分
母親の味は覚えていますね。 体で覚えた味なんでしょうが 作ると何となく同じような味に仕上がってしまいます。 小さい頃の味覚って必ず覚えていますものね。 素敵なお料理でごちそうさまでした。
2020年06月04日11時32分
なすのベーコンまき、おいしそう。手前のパプリカかな?も気になります。 わたしは母のコロッケ好きだったなー。学生の頃とか帰省すると食べたいといってた。 さいきんは帰省すると外食かお寿司とるかって感じなので、 なつかしく思い出しました。
2020年06月04日11時48分
HATTUんちのお料理は、いつも美味しそうですね(^_-)-☆ 私も、母の手料理にはぜんぜん及ばず… 料理にかける時間も、母を超えることは生涯ないかもと思います(^^ゞ でも、HATTUの料理は、いつも丁寧に作られているなぁって尊敬します♡
2020年06月04日11時49分
おさんぽカメラさーん、こんにちは! アスパラ、いんげんも美味しそうですね。 なすがふにゃふにゃになるほど焼いてソースをたっぷりでご飯もりもりです~\(^.^)/ ぜひぜひ、食べてみてくださいね❤️
2020年06月04日13時13分
NAKATSUさん、こんにちは! 他にもいろいろ覚えています。 忘れないものですね~♡ NAKATSUさんも覚えているお母さんの味、ぜひ再現してみてくださいね~♪
2020年06月04日13時50分
♪ tomo ♪ ちゃん、こんにちは! コロッケ、♪ tomo ♪ ちゃんのお母さまのお味、美味しそう。 だんだんに普段作るものが変わって、昔のようにいかなくなるんですね。 行く方も迎える方も せっかくの時間を有効に使うために手作りよりも外食になっちゃうのは仕方ないのね。 手前のパプリカは半分残っていたので輪切りにして、底にベーコンを敷いて 卵を落としてチーズを振ってみたのーーー 見栄え、重視だったけどなかなか美味しかった!! ♪ tomo ♪ ちゃんもやってみてーーオーブンでも簡単にできるわよ~♪
2020年06月04日13時56分
らむりん、こんにちは! うちは新婚だし、お互いに子供たちと過ごすこともなくて ふたりきりの世界だから、楽しまなきゃと思っています。 毎日のご飯も、だから、いろいろ試したいなと言う感じです〜(^O^)/ らむりんに褒めていただくととても嬉しいです~♡
2020年06月04日14時01分
ポンポコタヌキさん、こんにちは! やっぱり!似てきますよね?! ほんと、そういう不思議に出会うと人間の神秘を感じてしまいます。 で、ポンポコタヌキさんも幼い頃に見た記憶もないんですよね~ やっぱり不思議です。( ̄▽ ̄)/
2020年06月04日14時03分
yoshi.sさん、こんにちは! セレクト、改めておめでとうございます!! 見つけた時、すごく嬉しく思いました〜(^O^)/ すぐにyoshi.sさんのだってわかっちゃいましたもーーん。 あ、で、ベーコンで巻いてみてください。 ぜひぜひ、食べてみてくださいね♥
2020年06月04日14時05分
ベーコンといったらクジラのベーコンがベーコンでした。 成人してからホントのベーコン食べた時、これはベーコンではない!と強く思いました。 クジラのベーコン 洋辛子と醤油で食べてました。時代ですね~。
2020年06月04日17時31分
壽さん、こんばんは! うちもクジラのベーコン食べていました。 大晦日のクジラ汁が定番でした。 今、スーパーで見かけますがあの頃の美味しかった思い出が変わりそうで買えません。。(〃_ _)σ∥ 洋辛子とお醤油、壽さんのお宅はハイカラだったのですね~(*‘ω‘ *)
2020年06月04日18時16分
お母さんの想い出のナスですね^^ 私なんて焼きナス大好きですよ、皮むいた状態で生姜醤油で食べます! カミさんがしてくれない時は自分でもやっちゃいますから・・熱いのなんのッ 笑(^O^)
2020年06月04日18時54分
ひまちゃん、こんばんは! 焼きナス、いいですね〜(^O^)/ わたしも好きです。ヘルシーで美味しいですもの。 皮をむくのは熱いのなんので…ちょっとめんどくさいかなぁ。 ひまちゃん、むきに来てくださいね~♥
2020年06月04日20時23分
はなてふさーん、こんばんは! 手先が器用だったから、料理も上手でした!! 少しでもボリュームをだしたくて、ベーコンを巻いたのかも知れないです。 兄と弟とわたしもがつがつ食べてたから、、、^^;
2020年06月04日20時27分
なとーーちゃん、ババガレイ、懐かしい。 ニシンとかも煮てくれたわ。 甘くて美味しいよね。 帰省するたんびに具合悪くなる子どもたちにババガレイの煮つけ、 作ってもらったわ、思い出したーーー ジム再開したのかな? 運動はしたいよねーーうちは退会しちゃったけど。 ジム内、マスクしてって言うし、そんなのやだし。
2020年06月05日08時54分
pinoco**ちゃーん。おはよーー♡ 今もいつでも、子育てって、生きるのって大変だと思う。 うちも3人兄弟、 愚痴も聞いたことないけどお金の工面とかどんな思いでいたんだろって。 そうね、pinoco**ちゃんが言うように感謝しよう、わたしも。 コロッケ、懐かしい味だよね。 油の前で揚げてる姿はお母さんの愛を感じる。 pinoco**ちゃんのコロッケ、俵?丸?小判?玉ねぎやニンジンやひき肉や なにが入ってるんだろって考えるだけでほのぼのしちゃうね。
2020年06月05日09時02分
たも爺
おはようございます。お母様オシャレだったんですね。うちの母の料理は洒落っ気の微塵もなかったですよ。 でも、今でも一番食べたいのは母の作ったポテトサラダかな。あっ!いけない!まだ存命(92歳)でした。(笑) 料理は作れませんけどね。^^
2020年06月04日10時31分