NAKATSU
ファン登録
J
B
4月から休園中の神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンが昨日から入園が出来ました。 熱帯スイレンの初撮りです。
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 6月に入ってからオープンでしたので、薔薇は終わっていました。 昨日の雨にもやられ薔薇は成果無しですね。 睡蓮はこれからが楽しみですが、種類数が少ないように思います。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日19時16分
今晩は、とても綺麗な睡蓮ですね~、、、!! 私も朝に近くの堀切菖蒲園に出かけてみました、、、。 花が見れる場所はやはり気持ちが休まりますね~、、、!! この後の作品も楽しみにしてますね~、、、(*^^)v
2020年06月02日19時24分
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 5月がピークシーズンで草花の一番良い時季でしたが、あいにく休園 になり残念でした。 バラも遅咲きが咲いている程度でしたが雰囲気は 味わって来ました。 県内では大船フラワーセンターが素敵ですよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日19時30分
4katuさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 菖蒲園はちょうど良い時期なんでしょうね。 UPが楽しみです、お待ちしております。 こちらは昨日の雨とピークの花達が終わりに近くでしたので、 あまり成果らしい写真が撮れませんでした。 屋内の熱帯スイレンは美しい種類が多いのですが、ここは少なめでした。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日19時37分
sam777さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 ようやくオープンしてくれました。 一年で最高の月日が閉園で閉められたのは本当に残念でした。 新宿御苑も今日は待ちに待った人々で大変でしたでしょうね。 ここも、昼前から混んで来ました。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日20時02分
HATTUさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 二度も見て頂き睡蓮も喜んでいますよ。 もちろん私も嬉しいです・・・。 ブルー系や紫なども あればもっと良かったのですが、有りませんでした。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日20時44分
はなてふさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 言われる通り自信がある花なんでしょうね。 ハスもスイレンも根の部分はドロドロとした世界なのに どうして地上ではこんな花姿になるのでしょうね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日20時47分
北の仁さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 熱帯スイレンの開き具合のよい一輪が手前に咲いて、 200mmで撮れました。 大きな池に睡蓮が咲いている場所なのですが、 アップに持っていけない場所が多かったりして四苦八苦です。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日20時58分
きょんキョンさん、今晩は コメントを頂きありがとうございます。 きょんキョンさんの純白の睡蓮も綺麗でしたよ・・・。 今回はピンク色の花でしたが蕊は相変わらず綺麗ですね。 7月位まで楽しめるそうです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日21時44分
おさんぽカメラさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 外出自粛が長く続いたので今年は撮れないと諦めておりました。 1日からオープンされて本当に良かったです、間に合いました。 熱帯スイレンは沢山の方の優秀な作品が多数ありますので、私のは 大した事はないです。 機会が有れば是非とも挑戦して下さいね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月02日22時27分
ジイさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 長らくお休み中だった公園ですのでオープンと共に花を 撮りたくなってしまいました。 何時も良く見て頂き感謝しております。
2020年06月03日17時09分
cbr164psさん、おはようございます。 コメントを頂きありがとうございます。 日の当たる明るい場所で映り込みも出てくれました。 cbr164psさんの「ピンク色の睡蓮」も神秘的で奇麗でした(^-^) 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月05日09時26分
yuka4
花菜ガーデンに熱帯睡蓮もあったのですね、鮮やかな色で綺麗ですね~(⌒∇⌒)
2020年06月02日19時10分