写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

えこはち えこはち ファン登録

穏やかな一日

穏やかな一日

J

    B

    本来なら赤い灯台なんですが、朝は逆光 モノクロの写真になってしまいました。

    コメント8件

    タンナイ

    タンナイ

    朝凪の穏やかさと、海面の反射光の力強さ。 その両方を同時に表現された素晴らしい一枚ですね。 えこはちさんの腕はさることながら、iPhone Xも侮れませんね。

    2020年05月30日21時19分

    えこはち

    えこはち

    タンナイさん、おはようございます。 チャリで疾走、いやいや、風景眺めてチンタラ 松林を抜けるとご覧のような風景が。 ヤバ〜  一眼無いっす。 仕方ない、スマホの出番だ お褒めのコメントありがとう御座います。

    2020年05月31日06時32分

    grayfox

    grayfox

    お気に入り登録ありがとうございます。 逆光効果で美しい海と灯台が際立っています。

    2020年05月31日13時12分

    えこはち

    えこはち

    grayfoxさん、こんにちは コメントありがとう御座います。 お褒めの言葉有難うございます。 灯台色付けたら逆効果になり、このままがベストかも。

    2020年05月31日15時10分

    ふらんかー

    ふらんかー

    初めまして、お気に入りありがとうございます。 シルエットいいですね。無理に色づけすると不自然になりそう。。このままがいいかも^^

    2020年06月09日16時35分

    えこはち

    えこはち

    ふらんかーさん、こんにちは。 コメント遅くなり、失礼いたしました。 シルエットも良いですかね、 夜中に照明を照らしてシャッター開放で、朝日が登った時にシャッターを切るって一晩待っている方がいらっしゃいましたが、一日ワンショットのみ凄すぎる〜 無風状態の時でないと撮れないみたいですけど。

    2020年06月14日15時51分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    立派な灯台ですね。風情すら感じます。今治城の作品もありましたが よろしければ「瀬戸内百景」タグをどうぞ。

    2020年06月14日21時48分

    えこはち

    えこはち

    せいたろさん、コメントありがとうございます。 この灯台は、来島海峡の西水道入口にあった鴻の瀬灯標(赤灯台)でした。 これは明治35年4月、わが国で5番目の様式灯台として建設されたものですが、「大型船の通行」という時代の要請で灯台を支えていた岩礁を爆破することになりました。 76年間、海峡のシンボルとして、また、今治港発展にも寄与した貴重な文化財を何とか保存したいと考え、昭和53年10月に現在地に移されました。 と言う歴史があるそうです。 今治城他、瀬戸内百景タグ付けさせていただきました、これは不向きだと思ったらまたコメントお願いいたします。

    2020年06月15日11時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたえこはちさんの作品

    • 荒れる波
    • 鳥は羽休め
    • 出船を待つ
    • 梅雨明けは間近
    • 朝日を浴びて黄金色
    • Goal (本日の日の出)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP