写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くれのぷーさん くれのぷーさん ファン登録

うまそう~

うまそう~

J

    B

    ヒヨドリの食べ掛けですが、メジロには十分な量の様です。

    コメント9件

    ayamiya

    ayamiya

    おはようございます。 今から寒くなりますが この柿 次第に熟し 最後は カチカチに硬くなりますが この硬い熟柿が 何と 野鳥にとっても良い 酵素が沢山あって 体に良いそうです ♪♪

    2010年12月26日10時04分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ビートさん、ありがとうございます。 少し開いた嘴が笑っているようにも見えますね、 ヒヨドリが居なくなってニヤニヤせずにはいられないのでしょう。

    2010年12月26日20時26分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ayamiyaさん、ありがとうございます。 醗酵食品ですね、鳥にとっても体に良いのでしょうね。 ヒヨドリが柿が硬くなるまで食べつくさなければ良いのですが、 この木も実の残り数が少なくなっています、醗酵させるのは難しいでしょうね。

    2010年12月26日20時37分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    果肉部分が丸見えで、本当に美味しそう^^ 確かに…ビートさんが仰るようにニヤニヤして見えますね(笑)

    2010年12月27日11時24分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    徒然すずめさん、ありがとうございます。 この柿、本当に美味しいようで人気があり、ニヤニヤ笑っている場合では無かったのです、 この後、ヒヨドリが帰ってきてまた追い払われていました。

    2010年12月27日20時43分

    銀背

    銀背

    心なしか,私にもメジロが笑っているように見えます. やっぱりヒヨドリとメジロで同じ食べ物をめぐる争奪戦があるんですね. 我が家の庭でも,これを見るのが,冬の楽しみです. 意外にメジロがズル賢くて,ヒヨドリは意地になって追い払うのですが, 全然負けていません.

    2010年12月28日15時37分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    銀背さん、ありがとうございます。 冬は食べるものが減るのでこんなシーンが増えますね、 鳥にとっては大変な季節ですが、私たちにとっては、葉も落ちて鳥も探しやすくなりますし、 いろいろな行動も見れますし、私たちには良い季節になりました。

    2010年12月28日21時20分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    新たに柿の実を突付いて穴を開けるより,穴の開いているものや果肉が出ているものを食べる方が楽ですね。特に小型の鳥にとっては。 口を開けているのがいいと思いました。

    2010年12月29日21時08分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    カプチーノさん、ありがとうございます。 メジロに柿の実の皮を破るのは難しいのかもしれませんね。 ヒヨドリが新しい柿の実をつついて皮を破れば、メジロもそちらを食べるようになります。

    2010年12月29日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくれのぷーさんさんの作品

    • 悠々と
    • ありがたく、いただきます
    • ウグイスジャナイ
    • あお その1
    • 「どう、決まった?」「バッチリ!」
    • あ~眠い、お母さん遅いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP