写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

懸魚_客殿_明治神宮

懸魚_客殿_明治神宮

J

    B

    まだまだ続く明治神宮ハートシリーズ。懸魚の猪目模様は邪除けや火事除けの目的があるようですが、これはどう見てもにっこり笑って福を呼ぶ顔です。

    コメント8件

    maruko555

    maruko555

    ほんと@@にっこり顔ですね。感じが違う笑い顔が二つ、意味あるものなのでしょうね。

    2020年05月11日19時59分

    裕 369

    裕 369

    翁面の感じしますね。

    2020年05月11日20時13分

    ことだま

    ことだま

    maruko555さん そうなんです。これは何かの模様を描いたら人の顔にも見えた、のではなくて最初から人の顔を表したくて模様を描いたのではないかと勘ぐっています。

    2020年05月11日22時29分

    ことだま

    ことだま

    裕 369さん 言われてみると確かに能面にはこういう表情のものがありますよね。このデザインのもとは実はそうなのかもしれませんね。

    2020年05月11日22時40分

    旅鈴

    旅鈴

    能面云々は、キメラさまの登場を待ちましょう。 ホント、笑っている顔に見えます。 勿論猪目模様もばっちり。

    2020年05月12日04時28分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん 似た感じの能面を探してみたら「延命冠者」なるものに行き当たりました。客殿らしくにっこり笑って迎え入れる意図があったりするのかなあと想像してみています。

    2020年05月12日07時57分

    ぢ~

    ぢ~

    笑っていますね(^-^) ♡ハートのお口でニッコニコ こんな猪目もあるんですねぇ

    2020年05月12日22時16分

    ことだま

    ことだま

    ぢ~さん どう見てもニッコニコですねえ。笑顔で福を招きつつも猪目で邪除け火除けをする、とっても便利な模様です。

    2020年05月12日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 仏像_東京国立博物館
    • 手水舎_龍_葛谷御霊神社
    • 空を掃くパンパスグラス_神代植物公園
    • イチョウ_代々木公園
    • アネモネ_蚕糸の森公園
    • ベゴニア_神代植物公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP