オーちゃん!
ファン登録
J
B
この寺は、特に国宝とか重要文化財に指定がされていない普通の寺なのですが、『花の寺』として有名なお寺見たいです・・・!♪ そんなわけですから、もちろん必要なのはお賽銭だけです・・・!♪ このお寺の境内は、日の出とともに『天台声明(てんだいしょうみょう)』が流れはじめ、日の入りまでの間は一日中ずっと声明が流されています・・・!♪ 緩やかな美しい声明のハーモニーに聞きほれて、魂が仏さまのお膝元にひきこまれていきそうになり、うっとりとした雰囲気になることが出来ます・・・!♪
天台声明をYouTubeで聞きました。素晴らしいですね。 美しい声に身の引き締まる気がします。 ところで日の出から日の入りまでというのは 僧侶の方々が入れ替わって唱えるのではなく当然録音ですよね。 読経とか声明には音楽を聴いているような感覚になる力がありますね。
2020年05月09日22時49分
【裕 369さん! コメントありがとうございます!】 補色関係の様な色彩ですから、お互いを引き立たせていますね・・・!♪ 人と人の関係も、そうありたいものですね・・・!♪
2020年05月14日16時33分
【スリーピーさん! コメントありがとうございます!】 声明って、またお教とは違って独特の節回しで、聞いていると引き込まれるような美しさがありますね・・・!♪
2020年05月14日16時33分
【michyさん! コメントありがとうございます!】 もちろん声明は、CDを用いて流されているのでしょうけど・・・おそらく納経所で御札と共にCDを購入できるのではないかと思います・・・!♪ コロナ騒ぎなどが無く毎年のような気候であったなら、このお花を観賞しながらお茶席が設けられていたりするのですがね・・・!♪
2020年05月14日16時33分
【uncle ozumaさん! コメントありがとうございます!】 声明も一種のお経のようなものですが、どちらかというと聖歌のような感じでしょうかね~・・・!♪ 一度ためしに、下記を聞いてみて下さい・・・!♪ https://www.youtube.com/watch?v=a9yaDU5kbb8
2020年05月14日16時34分
【yukihiro2019さん! コメントありがとうございます!】 ただ撮るだけでなく、その時の己の心の動きを映像と共に残しておきたいとの思いから始めました・・・!♪ すでに作品に仕上げてあるものが、現在1500点ほどありますが、その何倍もの数が手つかずでHDDの中に蓄積され眠っております・・・!♪
2020年05月14日16時34分
裕 369
赤彩と紫綺麗ですね。
2020年05月09日19時49分