ち太郎
ファン登録
J
B
滝野川市場通りの近くにあるお肉屋さんの小池商店。 コロッケを2個買って食べました。美味しかったです。 このお店は私が物心ついた時からありました。 FD28mm/F2.8 1/125秒 f4 Kodak ColorPlus200
大阪の下町で育った妻は、小学生の頃、塾の帰りに肉屋さんのコロッケをいつも食べてたそうです。 ワタシはそういう記憶がないので、こんなお店で買って食べてみたい♪
2020年04月16日22時02分
>仏女55様 お肉屋さんのコロッケです。昔はそうでしたね。それが一番美味しい。冷凍物になってからは味がしっくり来ません。皆さん結構買っていらっしゃるので無くならないで頑張っているように思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年04月17日14時35分
>自然・鉄道大好き様 この付近にはもっとあったのですが、ほぼ全滅。私の知る所では、ここと、もう一軒の煮込み屋さんが健在です。次回は煮込み屋さんを撮りたいなあと考えています。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年04月17日14時37分
>ポンポコタヌキ様 ここは古いです。ご主人もたぶん二代目。少しお話をさせていただきましたが、私の記憶にあるお店とご主人のお話が少々違っていて、自分の記憶が曖昧だと言うことが解りました(笑)。 たびたびコメントありがとうございます!
2020年04月17日14時39分
>gustave様 街のお肉屋さん--これ自体が消えてしまったのでコロッケも無くなりました。 現在住んでいる所にテイクアウト専門の焼き鳥屋さんがあって、そこでコロッケも売ってはいるのですがイマイチピンと来ません(笑)。 こちらにもコメントありがとうございます!
2020年04月17日14時42分
>tunako様 もう匂いに釣られてしまいます!買ってすぐに近くの公園に行って食べてしまいました。こういう所のコロッケはソース不要で、いくらでも食べちゃいます。不思議なんです(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年04月17日14時44分
>イルピノ様 色々と種類はあるのですが、何故か昔からコロッケをチョイスします。他の物は持ち帰って夕食用です。いわゆるコロッケは部活帰りの味--なのですね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年04月17日14時45分
よねまる
私が子供の時、近くのショッピングセンターでコロッケ 一個10円で買った記憶があります。
2020年04月16日18時43分