華都
ファン登録
J
B
溶け込むように咲き誇っていた、六孫王神社の桜。 先日、満開宣言が出されていた京都の桜。 平地のソメイヨシノは、明日の雨風で散ってしまうかな?
♪ tomo ♪さま、こんばんは(^^) 桜そのものは、どこにでもあるソメイヨシノ。 でも、京都で見ると特別に美しく感じます^ ^ 今年は行けませんでしたが、来年はガンガン撮りますよ❣️ 是非一度、お越し下さい(^^)
2020年04月01日00時04分
wing_ferieさま、おはようございます(^^) ありがとうございます。 朝もいいですけど、夕日に照らされた桜が好きです(o^^o) こちらは小さな神社ですが、写真を撮るスポットは多いですよ。 八重桜も有ったように記憶してます。
2020年04月01日06時06分
夕陽が照らす時間帯ですね。 橋の赤がいいアクセントになっていて しかも上の桜とのアールがマッチ さらにこれを強調する左右の鳥居の直線・・・峰不二子ですね! じゃなくて完璧ですね!笑 ”天賦の才”の持ち主かもしれないな、華都さんは。^^ ・・パターン変えてみましたけど? 同じ~?(>_<)
2020年04月01日19時05分
ひまちゃん様、こんばんは(^^) 峰不二子、お好きなんですか? って、前にも訊いた記憶がありますよ(^○^) 天賦の才能って、もしかして略して天才って言うんでしたっけ? って、コラ〜〜っ! 私も少しだけ変えてみました(o^^o) えっ、同じ? アハハ、何パターンあるのかな? いい気持ちにさせていただいたので、もう少し桜を投稿してみますね( ◠‿◠ )
2020年04月01日20時01分
はのん様、こんばんは^ ^ こちらこそ大変お世話になりましたm(_ _)m 精神的に厳しかった時、はのん様の作品に癒されて涙した不思議なご縁。 私にとってこのサイトでの忘れられない大切な想い出になるでしょう。 どうしても、まだまだ身構えて狙ってしまう私に、自然体で撮るはのん様の作品は眩しかったです(o^^o) 何人かの方に、必ず戻って来ますと大見得を切った以上、早晩復帰するとは思いますが、何も変わらなければ、その後は短くなるかもしれませんね(^_^*) 出来れば、脱皮したいところですが、、、。 本当に本当に、ありがとうございました。 最後のご挨拶がはのん様になったのも、何かの縁を感じております。 お手数をおかけして、申し訳ございませんでした。 お身体大切に。 お元気で❣️m(_ _)m
2020年04月14日19時24分
masahiko_h
あら♡素敵な構図!よだれ出そうです^^;
2020年03月31日23時31分