華都
ファン登録
J
B
瓦屋根と紅葉、ついつい撮ってしまいます^^ こちらのお寺は、再訪したいです(^^)
ぺぺ様、こんばんは(^^) そう! 極意でございます。 奈良も京都もどちらにも肩入れしない、大阪人のチャッカリしたところ。 いえいえ、本当にどちらも好きですよ(^^) えっ、大阪? 大阪はもちろん、銭を稼いで呑んで遊ぶところでんがな!^^ なんちゃって。 駄目だ〜〜、疲れてキレが無いですね(≧∀≦)
2019年09月20日23時19分
LOVE J&Pさま、こんばんは(^^) 皆様の凄い作品の中に入ると、気恥ずかしいのですが(≧∀≦) どうして選んでいただいたのかは判りませんが、嬉しいです^^ いつもありがとうございますm(_ _)m
2019年09月30日22時41分
miyakobitoさま、こんばんは(^^) 私がコメントしたmiyakobitoさまの作品、何度かセレクトされているでしょ? 勝手に幸運の女神を気取ってたんですけど、、(^^) こんな事もあるんですね^^ ありがとうございますm(_ _)m
2019年09月30日22時45分
sea breezeさま、こんばんは(^^) コメントありがとうございますm(_ _)m こちらのサイト、全く負担に感じることも無く、丁度良い距離感、塩加減で楽しく参加させていただいております。(^^) それだけでも有り難いのにセレクトなんて、、。 感謝、感謝です。 またゆっくり作品を拝見させていただきます。 ありがとうございましたm(_ _)m
2019年09月30日22時54分
sam777様、こんにちは(^^) お祝いコメント、ありがとうございますm(_ _)m 現在、丁度良い頃合いで、分相応にノンビリ楽しく参加させていただいております。 こんなご褒美があると、辞められないですね(^^) 先のことは判りませんが、マイペースで続けていければ、と思っています。 またお目に留まるような写真が撮れるよう、頑張ります!
2019年10月01日17時34分
Kamezoo様、こんにちは(^^) ありがとうございます。 「奈良が好き」タグ、暖簾分けしていただいたのがツキを呼んだのかも^^ これから、本家の暖簾を汚さないようにしないと! これからも宜しくお願いしますm(._.)m
2019年10月01日17時39分
アリギエーリ様、こんばんは(^^) 何を仰いますか。 小さな蔵の中をハズキルーペを三重にして探しております(≧∀≦) おかげで、頭がクラクラ、、。 おあとがよろしいようで^^ ハイ、ちょっとだけ酔っておりまする〜〜。 酔いが覚めて余裕があれば、蔵から投稿しようかな? コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年10月02日21時08分
カイヤン二世さま、おはようございます(^^) ありがとうございますm(_ _)m そんなことより、体調どうですか? 天気が良くないので、丁度良い休息になったのでは? 禁断症状は心配ですけど^^
2019年10月04日07時08分
華都お姉さま、こんばんは。 セレクト入りおめでとうございます \(◎o◎)/! 自分のことの様に嬉しいです。 奈良、京都が近いのでいいですねぇ~~ 今年も旦那様と行かれるんですか? 私はいつも、TVの京都の混雑状況を見て、ビビってパスしています (o^―^o)ニコ
2019年10月04日19時34分
華都さん、こんばんは。お気遣いありがとうございます。 お陰様でもう大丈夫です。今夜は星撮りに出かける予定でしたが、帰宅が遅くなったのと明日も仕事なので我慢することにしました。
2019年10月04日20時25分
あおいまる様、こんばんは(^^) ありがとうございますm(_ _)m 本当に喜んでいただいている気持ちが伝わって来て、感謝、感謝です(涙) セレクトは当日知りましたが、どのジャンルの写真集かは今知りました^^ 好きなジャンルなので、とても嬉しいです! 「変テコ動物連作写真集」があれば結構自信あるんですが、、。 無いですよね(*^◯^*) 京都、確かに凄い人ですよね。 今年は季節の歩みが遅いので、人が少なくなる師走が狙い目かな、と主人と計画しています。 何とか時間を作って撮りたいですね^ ^
2019年10月04日20時42分
カイヤン二世さま、こんばんは(^^) 昨夜の深夜0時頃、寝床に入ると窓の外がピカッと光り、ゴロゴロと音が。 実は、夏の間から雷を撮ろうと窓からのアングルも決めて室内に三脚を立てているのです^^ 起きて30分だけ狙ってみようか、どうしようか、、。 逡巡したのも束の間、気がついたら朝でした(*^^*) カイヤン二世さまなら絶対撮ってるだろうなぁ、って今日一日思ってました(^^)
2019年10月04日20時49分
はのん様、こんばんは(^^) ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 正直、どうして?という気持ちもあるのですが、沢山の方に見てもらえただけでも嬉しいです。 秋の京都、確か昨年は善峯寺でしたよね。 GRで撮る京都の秋! 何だかかっこいいです^ ^ 京都に来られること、私も願っております。
2019年10月06日21時32分
naturiさま、こんばんは(^^) いえいえいえいえ(*≧∀≦*) とんでもないです! naturiさまこそ、鬼灯の素敵な作品のセレクト、おめでとうございます。 鬼灯の作品、いくつか拝見しましたがピカイチだと思いました。 納得のセレクトですね。 というか、それまでにも選ばれてもおかしくない作品がいくつか有ったような、、。 まあ、そこは色々有るのでしょうね(*^▽^*) ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
2019年10月24日00時09分
ペペロンターノ
屋根瓦と朱色は永遠不滅の日本の美ですもんね。 定番にして黄金の構図なのかもしれません。 こうなってくると、例の「秘蔵の紅葉名所」も楽しみですね。 京都と奈良を交互に出してゆくというのも面白いです。 これぞ蔵出しの極意?(笑 ・・・ん? 今日は何だか普通のコメントのような・・・? それでは、今日(京)の日はサヨウナラ(奈良)・・・ナンチャッテ。
2019年09月20日23時00分