写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

日が沈む日高本線

日が沈む日高本線

J

    B

    ちょっと前の写真です。 写っているのは日高本線の河口にかかっている鉄橋です。 以前アップした同じ場所、同じ日です。 手すりはたぶん作業用の通路と思われます。もちろん、一般の人は 通れません。 平行して走る道路から撮ってます。

    コメント23件

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、いい感じの夕日ですねー。 構図も好きです。私は太平洋側の住人なので、 海に沈む夕日には憧れます^^

    2010年12月16日19時57分

    hisabo

    hisabo

    おぉ、これは静内にも日本一の夕日ですね。^^ 写り込みのラインがちょうど鉄橋の橋脚に、ナイスな構図です。

    2010年12月16日21時29分

    sokaji

    sokaji

    静内、観光で通ったことはありますが・・ 素晴らしい夕景、都会とはまた違った味があります。

    2010年12月16日21時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Tの字が他のものに見えてきました。

    2010年12月16日22時08分

    モカ

    モカ

    まん丸の夕日に、オレンジに光る海。 そして、鉄橋のシルエット。 凄くきれいです♪

    2010年12月17日00時29分

    kawabota

    kawabota

    沈む夕日がいいですねぇ。 これをじっくり見られるようになったことが、カメラ始めてよかったと思うことです。 そして、鉄橋がまた哀愁漂いますね^^

    2010年12月17日00時48分

    zooさん

    zooさん

    左右のシンメトリー構図、手前の鉄橋の配置、斬新な切り取りが凄く印象的です!! 鉄橋の隙間から差す、夕陽の茜色がまた粋ですね!!

    2010年12月17日07時18分

    donko498

    donko498

    いい景色だなぁ。 ここの独特ですよね。

    2010年12月17日14時59分

    イノッチ

    イノッチ

    雄大な光景、夕日見事ですね、日高本線の鉄橋、いい役割ですね。見事な構図、 素晴らしい光景見せてもらいました。

    2010年12月17日15時22分

    レオ

    レオ

    河口付近に架かる鉄橋と夕陽っていい絵になりますね!! ちなみにこの手すりは、橋と平行方向につくられている作業用の通路で 「橋側歩道」っていうものですよ=^_^=

    2010年12月17日21時21分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    jaokissaさん 構図は単純すぎるかなと思いつつ、こうしてみました。 ちなみにこちら、太平洋ですよ。襟裳岬の西側なので 角度的に海に陽が沈むのでしょう。

    2010年12月17日21時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    でぐびんさん 列車に揺られながら海に沈む夕陽なんて贅沢すぎますね。 でも、この路線はいわゆる旅列車はないんです。一両編成 の電車しか。ここから数十キロで線路は行き止まりなので。

    2010年12月17日22時34分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    hisaboさん 夕陽と橋脚のラインは狙いましたよ。 橋脚が川にどっぷりとつかっているのも 入ってよかったです。 そういえば、海に沈む夕陽をちゃんと見たのは この日が初めてでした。正確には途中で雲に 隠れてしまったんですけどね。

    2010年12月17日22時37分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    sokajiiさん 静内に来たんですか? 桜見? 馬の見物? 静内は年々寂れて、ちょっとさみしい町に なってしまいました。

    2010年12月17日22時39分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    GALSONさん まさかT〇ックとか?

    2010年12月17日22時40分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    モカさん コメントありがとうございます。 シンプルな写真ですが、これ以上なにも必要の ない景色なのかもしれません。

    2010年12月17日22時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    Kawabotaさん Kawabotaさんの意見に同感です。 カメラを始めていなかったら、こんないい夕陽に 気を留めることもなかったでしょう。そして、 夕陽を見てやさしい気持になることもなかった でしょう。

    2010年12月17日22時44分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    zooさん 鉄橋の隙間に気がついてくれてうれしいです。 あの隙間のアップも撮りました。なんとなく気になって しかたなくて。単なる隙間なんですけど。

    2010年12月17日22時46分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    zooさん 鉄橋の隙間に気がついてくれてうれしいです。 あの隙間のアップも撮りました。なんとなく気になって しかたなくて。単なる隙間なんですけど。

    2010年12月17日22時46分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    Donko498さん ありそうでなかなか無い景色ですよね。 なにより鉄橋が架かっているのが素晴しいです。 国鉄も粋なことをやってくれました。

    2010年12月17日22時47分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    イノッチさん いつもコメントありがとうございます。 この鉄橋を、皆さんがこんなに喜んで頂けるとは思っても いませんでした。田舎風の鉄橋がいいのでしょうね。

    2010年12月17日22時50分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    レオさん 「橋側歩道」という名前がちゃんとついているんですね。 単なる作業通路じゃないんですね。 レオさんはひょっとして鉄橋フェチでしたか?(失礼)

    2010年12月17日22時53分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    リクオさん コメントありがとうございます。 シンプルながらいい眺めですよ。

    2010年12月20日13時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュウシュウさんの作品

    • レッドベア 田んぼを行く
    • 静かなる湖
    • 冬のはじまり
    • 冬の時代に
    • 雨上がりの麦畑
    • 次の地へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP