シュウシュウ
ファン登録
J
B
ちょっと前の写真です。 写っているのは日高本線の河口にかかっている鉄橋です。 以前アップした同じ場所、同じ日です。 手すりはたぶん作業用の通路と思われます。もちろん、一般の人は 通れません。 平行して走る道路から撮ってます。
河口付近に架かる鉄橋と夕陽っていい絵になりますね!! ちなみにこの手すりは、橋と平行方向につくられている作業用の通路で 「橋側歩道」っていうものですよ=^_^=
2010年12月17日21時21分
jaokissaさん 構図は単純すぎるかなと思いつつ、こうしてみました。 ちなみにこちら、太平洋ですよ。襟裳岬の西側なので 角度的に海に陽が沈むのでしょう。
2010年12月17日21時41分
でぐびんさん 列車に揺られながら海に沈む夕陽なんて贅沢すぎますね。 でも、この路線はいわゆる旅列車はないんです。一両編成 の電車しか。ここから数十キロで線路は行き止まりなので。
2010年12月17日22時34分
hisaboさん 夕陽と橋脚のラインは狙いましたよ。 橋脚が川にどっぷりとつかっているのも 入ってよかったです。 そういえば、海に沈む夕陽をちゃんと見たのは この日が初めてでした。正確には途中で雲に 隠れてしまったんですけどね。
2010年12月17日22時37分
Kawabotaさん Kawabotaさんの意見に同感です。 カメラを始めていなかったら、こんないい夕陽に 気を留めることもなかったでしょう。そして、 夕陽を見てやさしい気持になることもなかった でしょう。
2010年12月17日22時44分
イノッチさん いつもコメントありがとうございます。 この鉄橋を、皆さんがこんなに喜んで頂けるとは思っても いませんでした。田舎風の鉄橋がいいのでしょうね。
2010年12月17日22時50分
jaokissa
おおおっ、いい感じの夕日ですねー。 構図も好きです。私は太平洋側の住人なので、 海に沈む夕日には憧れます^^
2010年12月16日19時57分