写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

流麗

流麗

J

    B

    埼玉県秩父市(清雲寺) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 秩父・清雲寺で枝垂れ桜を楽しんできました。正丸トンネル(2キロ)を出ましたら、周囲はまだ銀世界でした。トンネル前はそんな世界じゃありませんでした。小説「雪国」でした!気温7~8度で寒かったです。人は疎らでした。 右2本の枝に花がないのが気になりました。

    コメント1件

    Usericon_default_small

    風花の街

    ここでは、F2.8 F8.0,焦点距離102ミリ 170ミリ 200ミリでシャッターを切りました。 102ミリですと、下方に墓石が入ります。三脚を下げ、レンズを上向きにすれば入らなくなりますが、全部枝垂れ桜で埋めつくしかったです。102ミリですと左に松の緑が入りますし、奥のピンク枝垂れ桜と白枝垂れ桜との重なり具合が???と感じました。F2.8よりもF8の方が、ピンクと白との重なり具合がいいかと感じました。170ミリで右側の2本の枝を入れない構図も撮りましたが、やはり重なり具合は200ミリでした。 この作業の繰り返しは、勉強になりました。

    2020年03月31日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 花見Ⅱ
    • 春爛漫Ⅱ
    • 春の宴
    • 優美
    • 春満開Ⅱ
    • 春爛漫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP