写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

八朔

八朔

J

    B

    徳島の妹より大好物の八朔が届く。4個入4袋。 一袋・・自分では剥かない家族用に剥く 一袋・・シロップ漬け あと二袋・・もちろん私用^m^ あの歯触りとほろ苦さがたまりません! 皮はジャムにしよう♬ 風邪予防、疲労回復、血もきれいにするそうな。 一日一個で一日分のビタミンCが摂れるそうな。 でも高血圧の薬と同時に摂取すると血圧下がりすぎるので要注意なのだ(^▽^;)

    コメント40件

    なとわ

    なとわ

    柑橘系たまらんです!上手に剥いて 上手に撮ってますねーー笑 自分は伊予柑大好きで、3つ位剥いて 丼に貯め、そのまま掻き込みます(*´艸`*)

    2020年03月23日13時40分

    イルピノ

    イルピノ

    美味しそうですね~。 自己免疫力が上がって良さそうですね(^-^)/

    2020年03月23日14時20分

    いずっち

    いずっち

    なとわさん 柑橘系たまりませんよね~!♡ これで八朔4個分です。めちゃ剥くの早いんです、 子供達がいつも呆れて見てました(笑) 貯めておいての掻き込み♬ それ至福の時ですねぇ(≧▽≦) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日16時34分

    いずっち

    いずっち

    ひこわんさん 唾液出るんは いい事ですよ~(´艸`*) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日16時35分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち 一緒や~♬ 酸っぱいんも 辛いのも美味しいよね‼ たまにカスカスの八朔にあたることあるけど、今年は ジューシーで良き×2やったよ~(*^▽^*) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日17時52分

    ち太郎

    ち太郎

    間違いなく風邪予防には良いと言われてますね。 食べた後の皮も捨てないで置くと良い匂いが部屋中に漂います。

    2020年03月23日17時52分

    Sjr

    Sjr

    自分では剥かない家族に剥くというのが分かります。 自分も剥いてくれるなら食べる派の人間ですので^^;

    2020年03月23日17時59分

    いずっち

    いずっち

    ち太郎さん ですよね♬ 柑橘系の香りは リラックス効果もあるし、いいですねぇ。 香りを楽しみながら ジャムに変身~♪します(*^▽^*) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日18時12分

    いずっち

    いずっち

    Sjrさん あ~(笑) Sjrさんもそうですか^m^ 末娘は 爪を伸ばしてて剥けないと・・(^-^; 私はめんどくさいので まとめて剥いてます(苦笑) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日18時23分

    いずっち

    いずっち

    えみゅっち 八朔美味しいねぇ♪ あの歯ごたえとほろ苦さがたまらんのよ^m^ ほんと、柑橘の香りが部屋に広がると しゃあわせです♡ うん、買いにいっておいで~(^o^)♪ おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日18時26分

    fine

    fine

    美味しそう〜 私は今、「せとか」にはまってま〜す^_^

    2020年03月23日18時30分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん これで八朔4個分です♪ 身体にもいいし、香りはリラックス効果もあるし、 一石二鳥ですね♪ おおきにです(*^^*)   リコメ下になっちゃってごめんなさい(◎_◎;)

    2020年03月23日18時30分

    chigiumi

    chigiumi

    あの妹さんからですね。 私も柑橘類、大好きです。毎日、食後に食べています。 みかん、夏ミカン、伊予柑、甘夏、八朔、清美オレンジ...何でも。 美味しそう。よだれ出てきました。

    2020年03月23日18時36分

    gustave

    gustave

    甘くてジューシーで美味しそうですね。 早く食べたいのに皮剥くのに手間取るので、まとめて剥いてゆっくり食べるのが幸せです(^_^*)

    2020年03月23日19時16分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    綺麗な色ですね。美味しそう!

    2020年03月23日20時50分

    いずっち

    いずっち

    fineさん せ・・せとか‼(@_@)♡ 存じ上げておりますよ~。超薄皮で果汁たっぷり!別名「柑橘の大トロ」と 言われてるアレですよね♬一度買おうかと思ったけど断念し、食べたことないです(^▽^;) いいなぁ(≧▽≦)リクエストします。 よかったらせとかの断面図撮ってほしいです~(≧▽≦) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日21時53分

    ninja2005y

    ninja2005y

    え!血圧下がるんですか? えっと・・・私は花粉症ではないのですが やはり柑橘系で 北山村の邪払(じゃばら)という柑橘系が花粉症に効くらしく うちの嫁や同僚もこれに関連した商品を食べてますわ。

    2020年03月23日22時05分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん そうです。あの妹です(^^) chigiumiさんも柑橘類お好きですか♬冬みかんが終わったらいろんな 柑橘類出てくるので、嬉しいですよね=^_^=♪ よだれ出てきましたか^m^健康な証拠ですよ~(*^^)v おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日22時06分

    いずっち

    いずっち

    gustaveさん そうなんです♪今回のは すごくジューシーで剥きながら 果汁が溢れてきて 嬉しくなりました=^_^=♪ まとめて剥いて ゆっくり食べる♬ ほんと。幸せなひと時ですよね~。 おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日22時08分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    八朔大好物です 今も目の前に1個 八朔見ながらコメントしています。 子供の頃ばあちゃんが皮むいて砂糖かけて風呂上がり たべやーって 懐かしいです でも不思議です この前から八朔食べてるんですが おばあちゃんの事思い出さずに ただただ美味いっ でした。

    2020年03月23日22時09分

    いずっち

    いずっち

    ジョニー森永さん この色見てるだけで、なんか元気になります=^_^=♪ やっぱりなんでも旬の時 頂くのが最高ですよね。 はい。とても美味しかったです(#^^#) おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日22時11分

    いずっち

    いずっち

    ninja2005yさん 血圧の薬を飲んでる時は、食べてもいいんやけど、控えめにしたほうがいいらしいですよ。 他の薬は知らないけれど、免疫機能を調整する薬も対象のようです。 それらの薬と同時に食べると、効きすぎて低血圧でふらついたりするらしい。 グレープフルーツもそうですって。 んで柑橘系のジュースで高血圧の薬飲むのは絶対NGだそうです。 気になるようだったら 一度聞いてみてもいいかもですよ!(^^)! おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日22時39分

    いずっち

    いずっち

    WABIとSABIさん おぉ、目の前に八朔があるとは タイムリーですね♬ そして大好物♬ 嬉しいなぁ♬ ほんとあの独特の歯ごたえとあのほろ苦さとジューシーさは絶品ですよね♬ おばあちゃんお砂糖かけてくれはったんですね‼ あぁ、懐かしい♬私も小さい頃、そうやって食べてましたよ。今思い出しました! お風呂上りに最高でしたね(´▽`*) 思いがけず思い出してなんか嬉しいですね♬ おおきにです(*^^*)

    2020年03月23日22時44分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    これもまた、“いずっち流”テーブルフォトですね。 一見豪快にも見えるけど(?)、中々計算されているのでは? 左奥の小物(ヨーグルトっぽい??)が名バイプレイヤーしているような・・・?(笑 八朔は勿論、伊予柑、デコポン、柑橘系は何でも大好きなペペロン兄ちゃん。 八朔はあの苦みが最高です。 特に切った時のあの香りがたまりませんな。 でもそういう組み合わせの悪さもあるんですね。 母も血圧の薬を毎日飲んでいるので要注意です。

    2020年03月23日23時52分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    新鮮なフルーツ 甘味だけではなく、少しすっぱいのも良いですね

    2020年03月24日00時46分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん 実は・・・最初は計算してたのです。 赤い小さな陶器が奥から顔を出して、スタンバイしてたのです。 そして映ってる小物(実はQPコーワゴールド)は八朔の影に隠していたのです。 なのになのに・・・!どっから撮ろうかな♪と見回してるうちに 仕込んだことを忘れ、 ここや!と思って撮ったのがこの位置と角度やったのです(~_~;) パソコン見てゲッと思いましたが、また取り直すのもなぁと アップしました(苦笑) でもちゃんとQPちゃんが代役果たしてくれてよかったです=^_^= ペペロン兄ちゃんも柑橘系お好きなんですね♬そう、八朔はあの苦みですよね。 ちなみに私、八朔の皮、メリメリと手で剥いてます。娘たちその都度驚きますが(^^ゞテヘ お母様、血圧のお薬飲んではるのですか。はい。くれぐれも同時に摂らないよう、お伝えください。 おおきにです(*^^*)

    2020年03月24日02時24分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん ほんとに♪ 新鮮なフルーツは美味しい! 甘さと酸味の絶妙な調和がたまりませんね(*^▽^*) おおきにです(*^^*)

    2020年03月24日02時28分

    tu na ko

    tu na ko

    「自分では剥かない家族用に剥く」にクスッと^^ うちと同じや、剥くのはワタシですが^^;

    2020年03月24日08時18分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます う~ん 剥いてもらった八朔ほど 美味しいものはない(笑)(^.^)

    2020年03月25日06時11分

    いずっち

    いずっち

    tunakoさん tunakoさんが剥いてはるんや(笑) なんででしょうね。剥くのも楽しいのにねぇ(笑) 柑橘系出回る今の季節はお互い忙しいなー。おきばりやす♪ おおきにです(*^^*)

    2020年03月25日07時29分

    いずっち

    いずっち

    uncle ozumaさん お砂糖ふりかけて 昔食べてましたね♪ 懐かしいなぁ。 夏みかんなんていつもかけてた♪めちゃ酸っぱかった^m^ おおきにです(*^^*)

    2020年03月25日07時31分

    いずっち

    いずっち

    hatapooonさん おはようございます=^_^= hatapooonさんも 剥いてもらいたいのですね(笑) そら美味しいでしょ(笑)優しい奥様に感謝ですね♡ おおきにです(*^^*)

    2020年03月25日07時32分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    私は甘夏。剝くの面倒くさいので、絞って飲んでます。 いくかの柑橘系をブレンドして楽しんでますよ。 血圧の薬は、先生に聞いたら欧米人のように1リットルも飲まなければ、問題ないとのこと。 一日一個くらいは大丈夫と聞いて、気にせず摂ってます。

    2020年03月25日12時15分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん いくつかの柑橘系のブレンド♪ 美味しそうですねぇ!私もやってみよ(^^♪ 私も血圧の薬飲んでます。食べるのは大丈夫なんだけど、 同時には飲まないでと言われてます。 同時には飲んでないので、2個食べちゃってます(^^ゞテヘ おおきにです(*^^*)

    2020年03月25日19時56分

    volby

    volby

    元気が出ました。やはり日本人は八朔を年に一回は食べないとですね。爪を剥がし流血しながら皮を剥き、薄皮向いて塩を掛けて漸く辿り着く甘酸っぱさ、、、。帰国して食べたくとも帰国出来ない辛さと戦っております。私の分も召し上がって下さい〜

    2020年03月25日20時09分

    いずっち

    いずっち

    ぼるびさん そうなんですよね。 あの美味しさに辿り着くには ほんと苦労がありますね。 了解しました! ぼるびさんや店長さんそして多くの仲間たちの頑張りと、一日も早く日常生活に 世界中が戻れるよう祈りながら、ぼるびさんの分も頂きます(*^▽^*)ゞ おおきにです(*^^*)

    2020年03月25日21時17分

    旅鈴

    旅鈴

    いいなあ。 何袋も、なんというぜいたくさ。 こっちは輸入物のミカン類を買うしかありません。 故郷では以前、ミカン栽培が流行っていたのですよ。 親戚が蜜柑山を持っていて、クズみかん(といっても綺麗です)をくれました。 誰もかれもがミカン栽培。それがいつか廃って菊の花栽培とか、 オクラとか、いろいろ試行錯誤しているようです。

    2020年03月27日03時04分

    いずっち

    いずっち

    鈴ちゃん そうなんだ。大変やなぁ。 徳島は無人販売も多いらしい。 今日は柑橘系の話題も出るよ。懐かしいと思うよ。 おおきにです(*^^*)

    2020年03月27日05時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    昨日の金曜日も、今日のお昼にも聞けなかったので、今し方の再放送を聞きました。 バナナの気配り。聴き入ってしまいました。 いずっちさんの、八朔のお話し。東海林さだおさんの向こうを張る描写でしたよ。

    2020年03月28日23時01分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん 聴いて下さったのですね! 向こうを張る描写でしたか♬ イェイ!天に昇りそうです!(≧▽≦) ほんとは春の朗読とオリジナルエッセイを書いていたのですが、 ちょっと楽しくいきたいと 急遽木曜の夜に変更。頑張って書きました。 そう言うてもらうと めちゃ嬉しいです♪ おおきにです(*^^*)

    2020年03月28日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • TVを見ながら蕎麦を待つ人
    • 宝の山その2~白雪姫バージョン~
    • 一日の終わり
    • 今日も新しい日(゜∀゜)
    • シャッター商店街の光景
    • 宝の山その1 ~フック船長バージョン~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP