TR3 PG@
ファン登録
J
B
この広場はかつてはオペラ座広場と言われ、1910年にオーストリア皇帝の誕生日を記念して皇帝フランツ・ヨーゼフ広場と名付けられていましたが、戦後ドイツ社会民主党の創設者の一人であるアウグスト・ベーベルにちなんで改名されました。 左のピンク色の建物がベルリン国立歌劇場で、右側がフンボルト大学の図書館、右奥のドーム式建物がカトリックの聖ヘドヴィッヒ大聖堂です。 この広場は、ナチス政権の際にあの悪名高き「焚書」が最初に行われた場所だそうで、約2万冊の炎の中でゲッペルスが扇動的なスピーチをした所だそうです。