m-shima
ファン登録
J
B
3月22日、一時期、ガーリーフォトって、流行りましたね。 ハイキーで、緩やか、フワリ、トロリ、みたいな感じの画でした。 一時、マネしてみようかと思って何度かチャレンジしたんですが、シグマのカメラだと、ガリッ、ズバッ、カチッ、といった描写なので、どうもフワトロ風味は出せず、すっかりあきらめましたっけ。 そもそも、何故シグマで?と思わなくもありません。 素直にニコキャノ使えば良いのでしょうが。 好き好きなので、仕方がないですね。
まきこちゃんさん、今晩は。 シグマの良さって、当時ガーリーフォトと呼ばれていた画風とは、反対側にあるような気がしてなりません。秋に紅葉した山や沢に行けば、目が覚めるような素晴らしい色を出してくれて、ああいう自然の色は、フワトロ風味だとどうしても物足りないですから、仕方がないですね(笑) 撮影の幅を広げようと、色々チャレンジしますが、フワトロ感を操る人って、すごいなと感じます。
2020年03月22日21時59分
Jerry berryさん、今晩は。 そうそう!金属や透明な水やガラスなんかの質感がカッチリ写ると気持ち良くて! フワトロ感をムリに引き出そうとすると、単にボヤけた画像を量産するだけという(笑) どちらも操れる方って、本当に凄いなと思います。
2020年03月22日22時13分
まきこちゃん
よくわかりますよ。 私も女の子らしい写真に憧れますが、じゃあ何で無理して(?)シグマ使ってるんだろう?って思います。 好き好きだから仕方ないですね。
2020年03月22日21時45分