写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

Two trees in brume

Two trees in brume

J

    B

    《サブタイトル》紫に煙る夜明け (canopus様名付け) 濃霧だけかと思っていたら東の空は雲だらけ それでもカメラマンの木は外せないと一枚 霧と雲の状況説明用写真です(笑) ※若干トリミングあり

    コメント16件

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様、canopus様と三人での初めてのオフ会。 お天気には恵まれませんでしたが楽しく過ごさせて頂きました。 私にとっては勉強になる撮影行でした。ありがとうございましたm(_ _)m

    2020年03月19日00時25分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん お世話になり有難う御座いました。 馬鹿の様に多くアップしている私は、やはり馬鹿です。 でも、数多くアップしている時は、良いスポットに行ってる証しです。 ジッとしていられません。そんな子供の様な私を許して下さい。

    2020年03月19日03時54分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    とてもいい雰囲気出てますねぇ♪ 私的には、グレーの世界は素朴さを強調できるので好みです。 ゴルフ場ですか? さすがにこの濃霧では、ゴルフはできませんね( ̄▽ ̄)σ

    2020年03月19日11時47分

    canopus

    canopus

    mc.y.kさんお疲れさまでした。 カメラマンの木と言うのは初めて知りました、霧が深い故に撮れた写真だと思うのですが もし霧が無かったら、D筑波を撮っていたでしょうし此れはこれで良かったと思っています。 D筑波を撮るために、遊水地に出かける目的がまた出来ましたから。 今日、かみさんが焼き森山に行ってきたのですが、満開だそうです。 今年は二週間程早いみたいですね。 益子の小宅古墳の菜の花も咲き始め、あとはソメイヨシノが咲いてくれると素敵なコラボが撮れますよ。

    2020年03月19日18時34分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 コメントありがとうございますm(_ _)m 一緒に出掛けて、同じ環境で撮影しても写真はそれぞれ違います。 私はとても勉強になっています。有り難く感謝しています。 どんどんアップしてください。

    2020年03月19日23時47分

    mc.y.k

    mc.y.k

    kou@MⓇ様 コメントありがとうございますm(_ _)m 霧が深く画にならないと思いながら撮っていたので、そう言って頂けると救われます。 左側は奥に向ってゴルフ場になっているんですよ、この日は8時前に霧も薄くなり始め ゴルファーはスタートしていきましたよ(^^;)

    2020年03月19日23時56分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 早朝、カメラマンがこの木を色々な方角から狙っているので、勝手に言ってます。 私の他にも言っておられる方が何人もいらっしゃいます(^^;) D筑波山のみならず、ブルーアワーも緑の草原も夕焼けも撮りたいですね~ 釣りが解禁になる前にもう一度くらい行きましょう。 三椏がもう満開ですかぁ、今年はすべてにおいて早そうですね!! なるべく早急に色々調べて計画を練ってご連絡します。

    2020年03月20日00時07分

    彩花*

    彩花*

    こんにちは。 この日、私もこの場所に行っていました。 カメラマンの木のところにすでに何人かいらっしゃいましたので、 私は左の方で撮っていました。 まさかmc.y.kさんがここにいらしたとは・・・ 後から知って思い出そうとしても、 結構いらしていたので、わかりませんね(;^_^A

    2020年03月20日13時25分

    mc.y.k

    mc.y.k

    彩花*様 こんにちわm(_ _)m もしかして、お一人でカメラマンの木の所を三脚を抱えてゴルフ場寄りに行かれて、 菜の花を前景にしたりしてお撮りになっていらっしゃた方ですか?  あまり背丈は大きくないようにお見受けしましたが・・・ 私はブルーのジャケットを着てカメラマンの木の20m位左に三脚を構えていました(^^;)

    2020年03月20日14時28分

    彩花*

    彩花*

    はい、菜の花を前景にしばらく撮っていました^^ カメラマンの木の正面あたりに何人かいらして、 20M位左の方に三脚を構えていた方がいらしたのは覚えています。 (本格的に撮られているな)と思っていました。 その方がmc.y.kさんだったのかもしれませんね?(*^^*)

    2020年03月20日15時17分

    mc.y.k

    mc.y.k

    彩花*様 以前、アップされた作品のキャプションに”土手を駆け上がり云々~”と書かれて おられたのを覚えていました。霧深い風景を見た時に”こんな時いらっしゃってるのかな?” とふと頭を過ぎったんですよ(^^;) いらっしゃっていたんですね*^_^*

    2020年03月20日19時16分

    モダン焼き

    モダン焼き

    いやいや、霧中のカメラマンの木‼︎ 素敵じゃないですか いつかは撮って見たい情景です(^^; 実は今朝方も行きましたが、gpvでは深夜雨が降っていはずなのに・・・ 全く雨上がりの雰囲気じゃなく撃沈でした笑

    2020年03月20日19時58分

    mc.y.k

    mc.y.k

    モダン焼き様 コメントありがとうございますm(_ _)m 霧の中の樹木に興奮していましたが、徐々にホワイトアウト!! 全く何も見えない状態になってしまいました(涙) 辛うじて数枚撮った感じです。 今日も行かれたんですね、昨日は殆ど降らなかったようですね、風もあったでしょう。 明日、ヨシ焼が行われます。見物お断りらしいですが・・・ 草原が緑になる頃、霧の季節がやってきますから、その時是非リベンジを・・・

    2020年03月20日21時11分

    彩花*

    彩花*

    2.3年前の作品のキャプションを覚えてくださっていたなんて、 とても驚くとともに嬉しくなりました^^ あの日は全くホワイトアウト状態で、あのカット数枚しか撮れませんでした。 渡良瀬遊水地は実家から車で30分くらいの所なので、 帰省した時などに寄っています。 今年のヨシ焼きはギャラリーはお断りなんですね(;^_^A

    2020年03月20日22時30分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    こちらも素晴らしい作品ですね! 二本の木を主役に奥に点々と立つ木が奥行きを感じさせ素敵です。 陽も覗かせそうな空の雲もいいですねぇ~・・・

    2020年03月24日22時59分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 撮り手の苦労を判って頂いて有り難いです。手前の木だけでは画にならないと思い、 霧の晴れ間を待って撮った一枚です。このまま陽が入って晴れて感動の幕が開くと 期待を膨らませましたが白く濃い幕が閉まってしまいました。

    2020年03月24日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 新緑森への誘い
    • ご帰還途中
    • 額の花
    • 耽美な湖畔
    • 怪しげな木
    • 彼は誰時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP