写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

暑

J

    B

    一年の世相を漢字一字で表す、今年の漢字に「暑」が選ばれ、 京都の清水寺で10日発表されました。 猛暑で熱中症にかかる人が続出、野菜が高騰したことが理由。 森清範貫主が越前和紙に揮毫(きごう)されたものを拝見してきました。   ※31日まで本堂で公開されてます。

    コメント81件

    †Hana†

    †Hana†

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 見に行ったんですヵ! 迫力ある素晴らしい字ですよね。 実物はもっと迫力あるんでしょうねぇ!

    2010年12月13日01時49分

    ma4mo

    ma4mo

    京都こられてたんですね! 年末の書は直接拝見したことはありませんが お写真から迫力が伝わりますね。

    2010年12月13日06時15分

    さんぽ

    さんぽ

    おはようございます。 テレビではよく書くところを見たとこがありますが、その後、展示しているとは知りませんでした! 見に行こうかな、「暑」の迫力あるお写真ですが、でももう京都は寒そうですね。

    2010年12月13日07時19分

    船旅

    船旅

    行かれたんですか~ァ! 今年の夏は、 暑かった~~~~~~~~~ァ (>_<) カメラ持つ手が汗でビチャビチャレンズにタオル巻いてました(^^

    2010年12月13日07時43分

    nari

    nari

    毎年恒例のですね! まさにこの一文字に、今年は悩まされましたね(笑) 実物でかいですね!!

    2010年12月13日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    第6回コンテストに『暑』で勝負に出られたのかと思いました(笑) 清水は学生時代何度もお伺いしてて懐かしいところです^^ 非公開の部屋まで招かれお茶を先生とよく頂きました。 若すぎて年寄りの世間話についていけずに足が痺れた思い出が強烈です(笑) いま思えば勿体無い話ですよね(^^;

    2010年12月13日10時38分

    diary

    diary

    この寒さにくらべりゃ・・・ あの時はこの暑さにくらべりゃ・・・と思った。

    2010年12月13日20時28分

    カレッジ

    カレッジ

    今年の漢字ですね。来年はプライベートで『アツい』年にしたいです☆

    2010年12月13日21時30分

    白狐©

    白狐©

    撮ってきたんですか! こうやって飾ってるんですね^^ 書いてるニュースはみました~^^

    2010年12月13日21時50分

    a-kichi

    a-kichi

    来年は暑いの勘弁してほしいですね^^

    2010年12月13日22時43分

    のりお

    のりお

    三重のN局さんこんばんは 漢字!僕は字が下手なので綺麗な字に憧れます^^ 今年もホント暑かったです。 毎年、記録更新してるような感じがしますね><

    2010年12月14日00時36分

    三重のN局

    三重のN局

    華さん 早々にコメント頂きありがとうございます。 紅葉真っ盛りの頃は、交通渋滞も凄いので少し遅らせて行ってきました。 ところどころ紅葉が残っててくれたので、それなりに楽しめました。 「暑」まさに今旬な話題の画像でしたので、皆さんに見て頂きたく 早々にアップさせて頂きました。 現物は確かに圧巻でしたね~ ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時21分

    三重のN局

    三重のN局

    Princessさん いつもコメント頂きありがとうございます。 書道がお好きなんですね・・ やはり現物は迫力でした。墨と和紙の香りがするほど 近づいてみたかったです・・W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時26分

    三重のN局

    三重のN局

    ma4moさん いつもコメント頂きありがとうございます。 そうですよ・・ma4moさんを探してたんですが見つかりませんでした・・W 私も直接見るのは初めてでしたので、何かパワーを頂いた様な気がしました! なかなかの迫力でしたよ! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時31分

    三重のN局

    三重のN局

    さんぽさん いつもコメント頂きありがとうございます。 私も直接見るのは初めてでしたので、何かパワーを頂いた様な気がしました! 今年いっぱい展示されてるので、お出かけ下さいませ。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時35分

    三重のN局

    三重のN局

    だいずさん いつもコメント頂きありがとうございます。 紅葉真っ盛りの頃は、交通渋滞も凄いので少し遅らせて行ってきました。 ところどころ紅葉が残っててくれたので、それなりに楽しめました。 今年の夏はほんと暑かったですね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時38分

    三重のN局

    三重のN局

    nariさん いつもコメント頂きありがとうございます。 今年はどんな文字になるのかと思ってましたが、 やはり夏暑過ぎましたからね・・ まさに「暑」でしたね!! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時42分

    三重のN局

    三重のN局

    esuqu1さん いつもコメント頂きありがとうございます。 さすがに私も「暑」でコンテスト参加は無理です・・W 貴重な体験をされてたんですね、良いパワーを頂いてるのではないでしょうか・・ 素敵な思い出ですね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時49分

    三重のN局

    三重のN局

    リクオさん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に暑い日が続きましたね! 昼ライドで熱中症になりそうでした・・W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時52分

    三重のN局

    三重のN局

    diaryさん いつもコメント頂きありがとうございます。 過ぎてしまえばいい思い出かもしれませんね! この冬は極端に寒くならなければよいのですが・・ ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日01時57分

    三重のN局

    三重のN局

    カレッジさん いつもコメント頂きありがとうございます。 プライベートで『アツい』年・・了解です! いろんな事でご活躍される様願っておきます・・W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日02時01分

    三重のN局

    三重のN局

    katopeさん いつもコメント頂きありがとうございます。 「暑」まさに今旬な話題の画像でしたので、皆さんに見て頂きたく 早々にアップさせて頂きました。現物は確かに圧巻でした! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日02時05分

    三重のN局

    三重のN局

    *hayaco*さん いつもコメント頂きありがとうございます。 「暑」まさに今旬な話題の画像でしたので、皆さんに見て頂きたく 早々にアップさせて頂きました。現物は確かに圧巻でした! 私も今年の感じは「写、写」のみですね・・W 「農」はなんだったんでしょうかね~? ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日02時11分

    三重のN局

    三重のN局

    a-kichiさん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に今年は暑かったですね! a-kichiさんの、床もみじの撮影場所発見しましたよ! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日02時14分

    三重のN局

    三重のN局

    のりおさん いつもコメント頂きありがとうございます。 さすがに、あの大きさの文字をバランスよく書くのはなかなか難しいでしょうね! 私も直接見るのは初めてでしたので、何かパワーを頂いた様な気がしました! 迫力でしたよ! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月14日02時19分

    はにゃーん

    はにゃーん

    毎年この漢字のやつ楽しみにしている俺が通りますw

    2010年12月14日09時17分

    zooさん

    zooさん

    私は今年の夏は意外と好きでした。 暑くて大変でしたが、夜明けの風景が素晴らしい日が多くて嬉しかったです。(^.^) ただ、色々な弊害も多かったようですから、その辺に関して思うと、ほどほどが良いのかもしれませんね!

    2010年12月14日13時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは記念の写真ですね。 ほんとにほんとにUP有難うございます。 やっぱり今年は暑かったです。実感です!

    2010年12月14日21時41分

    AZU茄子

    AZU茄子

    毎年発表されているのは知っていたのですがこのように飾っているのですか! 確かに暑かったです。。野菜の高騰も印象的でした。一人暮らしには応えました^^;

    2010年12月14日23時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    明日あたりから寒気がくるんだそうですね。今となっては懐かしい。

    2010年12月15日00時09分

    三重のN局

    三重のN局

    はにゃーんさん いつもコメント頂きありがとうございます。 毎年何が書かれるか予想してますが、今年は大当たりでした・・W 実物を拝見して、良いパワーを頂いてきた様な気がします。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時12分

    三重のN局

    三重のN局

    zooさん いつもコメント頂きありがとうございます。 暑いのがあまり苦にならないのですか? それよりも素敵な光景が見れたほうが良かったってことですね! 最近素敵な作品の連発ですからね~W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時16分

    三重のN局

    三重のN局

    おおねここねこさん いつもコメント頂きありがとうございます。 喜んで頂けてなによりです(*^_^*) 実物を拝見してきて、良いパワーを頂いてきた様な気がします。 良い記念になりました。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時18分

    三重のN局

    三重のN局

    keinanaさん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に暑かったですが、過ぎてしまうと嘘の様ですね・・W 明日から寒くなるようで、北のほうは積雪になるかもしれませんね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時22分

    三重のN局

    三重のN局

    AZU茄子さん いつもコメント頂きありがとうございます。 私も聞いてはいたのですが、写真がOKとは思ってなかったので良い記念になりました。 野菜の高騰は本当にびっくりでしたね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時26分

    三重のN局

    三重のN局

    N.S.F.C.20さん いつもコメント頂きありがとうございます。 今回の写真は記念として撮っただけですので、コメント受付無しでもよかったのですが・・ 皆さんに、旬な話題提供させて頂いただけですよ~W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時29分

    三重のN局

    三重のN局

    謙ちゃんさん いつもコメント頂きありがとうございます。 そうなんですよね、飾られていて皆さん写メしてました・・W 実物を拝見してきて、良いパワーを頂いて帰ってきました。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日00時32分

    三重のN局

    三重のN局

    GALSONさん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に暑かったですが、過ぎてしまうと嘘の様ですね・・W 明日から寒くなるようで、北のほうは積雪になるかもしれませんね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日01時02分

    三重のN局

    三重のN局

    kazさん いつもコメント頂きありがとうございます。 関西オフ会で行かれたんですよね・・大成功の様で良かったですね! 仕事で参加できず残念でした。 実物を拝見してきて、良いパワーを頂いて帰ってきました。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月15日01時05分

    Tate

    Tate

    そういえば、ちょっと前まで あんなに暑かったのに、 いつの間にか冬になってますね^^; ちょうどいい 中間の季節が 短くなってきてるような・・・・。

    2010年12月15日21時45分

    nyao

    nyao

    これは見に行きたいですね^^ 確かに今年の夏はあんなに凄かったのに、この寒さは...^^;

    2010年12月15日22時33分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    おっと、出遅れてました(。。;) ニュースを最近見れてなかったのですが、今年の漢字は コレでしたか~。納得しちゃいますね(^-^) 夏が暑かったので、冬がとても寒く感じてしまいます(´ー`)

    2010年12月16日09時00分

    すーる

    すーる

    今年の時は「暑」だったのですね。今は寒いけど、この時を見たら少し暖かい気分になりました(^^ 清水で31日まで公開しているとのこと、見に行けたらいってみたいです。写真の角度もいいですね。

    2010年12月16日11時57分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホント 夏いあつ でした・・・。 いやいや 暑い夏でした。 7月、8月があんなに暑かったので、12月には どんなに暑くなるのかと心配しました・・・。

    2010年12月16日12時52分

    Good

    Good

    寒くなった今、人間は過ぐ忘れますね~。 前作も溶けそうな作品です(笑) Goodな作品です!

    2010年12月16日20時51分

    efab

    efab

    暑かったですね~~ 柱の太さも相まって、すごくどっしりとみえます。

    2010年12月16日23時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この字を書くところは、テレビで見ました。 この夏は本当に暑かったです。 鎌倉に行ったものの、あまりの暑さに早々の退散になりました。

    2010年12月17日19時53分

    よねまる

    よねまる

    素晴らしい書ですねぇ。暑さも吹き飛びそうです!

    2010年12月17日23時18分

    三重のN局

    三重のN局

    鮎夢さん いつもコメント頂きありがとうございます。 来年も暑いでしょうか・・暑くなる要因しかないですよね! 勘弁してほしいものです(^O^) お褒め頂き幸いです! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月17日23時41分

    三重のN局

    三重のN局

    Tateさん いつもコメント頂きありがとうございます。 過ぎてしまうとあんなに暑かったことも忘れてしまいそうです。 本当にちょうど良い季節が少ないですね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月17日23時44分

    三重のN局

    三重のN局

    nyaoさん いつもコメント頂きありがとうございます。 あんなに暑かったのに、最近寒くなりましたね! まだ、四季がわかるうちは良いですが、四季が無くなったりしたら 悲しいですよね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月17日23時49分

    三重のN局

    三重のN局

    ょぅぃちさん いつもコメント頂きありがとうございます。 私も漢字が発表されたのは知ってましたが、ここに公開されてたんだ・・ と、見てから納得してました・・W 本当に最近寒くなり、年末らしくなってきましたね。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月17日23時54分

    三重のN局

    三重のN局

    すーるさん いつもコメント頂きありがとうございます。 最近やっと寒くなり、年末らしくなってきましたね。 お近くなら見に行かれてはどうでしょうか? 素晴らしい書でしたよ! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月17日23時57分

    三重のN局

    三重のN局

    アホキン・コレステロールさん いつもコメント頂きありがとうございます。 夏い暑でした・・?了解・・W 本当に暑かったですね、この寒さになってしまうと嘘のようですね! 四季があるのが幸せなことだと思うようになりました。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月18日00時03分

    三重のN局

    三重のN局

    Goodさん いつもコメント頂きありがとうございます。 ぎてしまうとあんなに暑かったことも忘れてしまいそうです。 本当にちょうど良い季節が少ないですね! 前作のは本当に、午後には溶けちゃいましたよ・・W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月18日00時06分

    三重のN局

    三重のN局

    efabさん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に暑かったですね! 柱の太さも相まって、すごくどっしり・・了解です! 手前にも柱があってこの角度か、正面しか撮れませんでした・・W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月18日00時09分

    三重のN局

    三重のN局

    まこにゃんさん コメント頂きありがとうございます。 この夏、鎌倉に行かれたんですんね。素敵な作品撮れましたでしょうか? また訪問させて頂きます・・ 本当に暑い夏でしたね!! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月18日00時13分

    三重のN局

    三重のN局

    よねまるさん コメント頂きありがとうございます。 今回はじめて現物を拝見し、迫力ある書に感動し 素敵なパワーを頂いた様な気がしました! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月18日00時16分

    NSeos50d

    NSeos50d

    初めまして。 確かに今年は暑かったですね~ まだ昨日のように感じられますが、もう来週はクリスマスなんですよね。 一年は早いですね~。

    2010年12月18日19時24分

    adsouln

    adsouln

    私も数年前に見に行ったことがあります(^^) その時は「変」でした~ 拡大して見ると迫力ありますね(^^)

    2010年12月18日23時56分

    三重のN局

    三重のN局

    NSeos50dさん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 本当に一年の過ぎるのが、年々早くなるような気がいたします・・W 本当に暑かった夏も、この寒さで嘘のように忘れてしまいます。 コメント頂きありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

    2010年12月19日01時12分

    三重のN局

    三重のN局

    adsoulnさん コメント頂きありがとうございます。 拡大までして見ていただき幸いです! 現物を拝見した時は迫力ある書に感動し素敵なパワーを頂いた様な気がしました! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月19日01時15分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    清水寺のお坊さんがこの「暑」という文字を書いてるところが ニュースに出ていました。 こうして飾られているのですね。 知らなかった・・(^_^;) 紅葉の季節を少しずらして行かれるのはある意味正解だと思いますね。 紅葉真っ盛りに行って人の頭しか撮れなかった私・・・ 真冬にもう一度京都に出没します!!

    2010年12月20日00時49分

    三重のN局

    三重のN局

    ☆yuki☆さん いつも素敵なコメント頂きありがとうございます。 紅葉の季節を少しずらさないと撮影にならないですからね・・W 今回は地元のバスツアーでしたのでそんなに自由には時間がとれなかったのは残念でしたが、 結構紅葉が残っててくれたので良かったです。 真冬にもう一度京都に・・了解です、作品楽しみにしております。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月20日09時24分

    ゲッツ

    ゲッツ

    はじめまして。 ほんまに今年の夏は暑かったですね。 夏にエジプトに行ったのですが、日本に帰ってきたときの方が暑かったような気がしたのを思い出しました…。

    2010年12月22日11時26分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    全国ニュースで見ましたが本物を見られたのですね.... すごい迫力ですね。 この日、娘のお友達たちと街中のツリーを 見ながら遊んでいたら、お友達のママが この暑い漢字についてインタビューされ 娘達は周りでおおはしゃぎ....^^; 地方ニュースですが放映されていました。^^ とても暑かった夏の想い出と、その想い出... 今は暑かった夏がまるで遠い日のようですが また、ここでもこの漢字を見せてもらえて 三重の想い出となりました。      (ym)

    2010年12月22日20時04分

    三重のN局

    三重のN局

    ゲッツさん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 えぇ~エジプトより暑いのですか・・W ってエジプトに行ったことがないので分かりませんが、 日本は湿度が高く、不快指数が高いのでしょうかね~ コメント頂きありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

    2010年12月23日01時02分

    三重のN局

    三重のN局

    np&(ym)&rcさん 楽しいコメント頂きありがとうございます。 そうだったんですか、知ってる人がその様なかたちでTVで 拝見となると、たのしいですね・・W 良い思い出になりましたね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月23日01時08分

    三重のN局

    三重のN局

    Z.Z さん いつもコメント頂きありがとうございます。 2枚の雪の写真の間にこの「暑」・・了解です! コンテストに欲がでて、季節感がばらばらになってしまいました・・W 「冬の光」難しかったですね! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月23日01時12分

    毛糸屋

    毛糸屋

    今年を象徴する一文字ですね。 本当に暑かったぁ~(^^;) この文字みたいに、 一目で伝わるような写真が撮れるように、来年こそは私も頑張ります。^^;

    2010年12月24日00時07分

    三重のN局

    三重のN局

    毛糸屋さん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に暑い夏でしたね!! 一目で伝わるような写真・・なかなか難しいものですね! 私も試行錯誤の毎日です・・(^O^) 私も来年も頑張りますので宜しくです! ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月24日00時49分

    vermilion

    vermilion

    ほんと、暑かったですよねぇ~ 清水寺でホンモノとは迫力あるでしょうね。 うらやましいです^^

    2010年12月24日17時55分

    三重のN局

    三重のN局

    vermilionさん コメント頂きありがとうございます。 清水寺に行って初めて気がつきましたので、より感動でした。 一年の締めくくりに素敵な書を拝見でき幸いでした。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月24日23時37分

    //////

    //////

    今年の夏は本当に暑かったですね^^。 あの暑かった夏がなんだか懐かしく感じてしまいました^^。 メリークリスマス♪

    2010年12月24日23時38分

    三重のN局

    三重のN局

    buco chemeduさん コメント頂きありがとうございます。 今となってはあの暑さも嘘のようですね! 一年もあっと言う間に過ぎ、今年もあとわずかになってしまいました。 メリークリスマス♪です・・ ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月24日23時57分

    sanzi2007

    sanzi2007

    コメント、ありがとうございました~ 有名な漢字の「暑」ですね。 喉元過ぎれば、じゃないですけど、あの猛暑は、遠い昔・・・(・。・;

    2010年12月26日00時11分

    三重のN局

    三重のN局

    sanzi2007さん コメント頂きありがとうございます。 どうしょうも無く暑かった夏も、 本当にのど元過ぎれば忘れてしまうのですね・・ 特に今夜は寒いです・・W ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月26日00時57分

    momotaro

    momotaro

    いやぁ、行かれたんですね! 私も毎年、今年の漢字に注目しています。 今年の「暑」には、いろんなご意見があるようですが・・・ 期間限定のものって価値がありますよね!

    2010年12月26日08時43分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ほぉ~♪ これがあの「暑」なんですね♪ 世相は「寒」っていう感じでしたが、夏は暑かったですよね。 柱の大きさと比較しても、相当大きな書なんですね。 珍しい場面、ありがとうございます。 ・・・そういえば、最近京都いっていないなぁ・・・・(独り言)

    2010年12月26日21時51分

    三重のN局

    三重のN局

    momotaroさん コメント頂きありがとうございます。 私も新聞、TVなどではよく拝見しておりましたが、 まさか、本物の書に出合えるとは思っていなかったので、感動しました。 期間限定の物、オンリーワン物って価値がありますよね・・W 一年の締めくくりに素敵な書を拝見でき幸いでした。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月27日01時52分

    三重のN局

    三重のN局

    TR3 PGさん いつもコメント頂きありがとうございます。 本当に今年の夏は暑かったです! 今日の寒さからは嘘の事の様になってしまいましたが・・W 京都も紅葉の季節を少しずらして行くのも、ある意味正解だと思いました! 結構紅葉が残っててくれたので良かったし、 一年の締めくくりに素敵な書を拝見でき幸いでした。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年12月27日02時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 托鉢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP