おおねここねこ2
ファン登録
J
B
近場には、何本も玉縄桜が植えられていて、春気分になります。 東海道線に乗っていて気付いた何本かのこの桜。 どこに植えてあるのかと探してみました。 鎌倉市の下水処理場の作業用道路のわきに植えられていました。 勿論一般人は入れないので、反対側から見てみました。 パチンコ屋さんの駐車場からです。 この建物の外壁には鎌倉を代表する流鏑馬、静の舞、桔梗、そして桜OR梅の花が 描いてあり、これもまた良い感じです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、水平補正、トリミング、原画像10.3M。
おおねここねこ2様 建物の右側には何か画にそぐわない物でもあったのでしょう。 それを電車で隠して作品を作られたのかなぁと想像して拝見しました。 鎌倉を表現した建物の壁の画が良いですね~
2020年02月28日00時09分
tetsuzan
玉縄桜に合わせて粋な壁画ですね~^^
2020年02月27日14時33分