想空
ファン登録
J
B
カトレアとオンシジュームです。 日本でも人気のカトレアは気品があって、ひときわ目を引きました。
pianissimoさん、こんばんは。 カトレアも種類がたくさんあるようで、 このフリルの付いたカトレアはとても豪華でした。 薔薇か蘭か、、、、 どちらも攻略は難しい高貴なお花ですね。
2020年02月22日19時49分
フリルが美しいカトレアはよく造花のコサージュの定番ですよね。気品のある色合いやベルベットのような質感がひと際美しく見えます。世界らん展の会場はさぞかし華やかだったことでしょう。 お気遣い頂いた筋肉痛の症状は3日ほどですっかり良くなりました。ハイヒールが原因ではなさそうな気もするのですが、連日2万歩のハイキングツアーやスノーハイクよりも筋肉を使うオフィスワーク(?)、退職したら、一気に運動不足になりそうな予感がしました。(^_-)
2020年02月23日20時55分
真理さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 種類ごとのお花の華やかさもですが、多様なアレンジにも魅了されました。 見るだけでなく種類によってはほんのりとしたいい香りもありましたよ。 筋肉痛、治ってよかったですね。筋肉を使うオフィスワーク?とは気になるところですが、連日2万歩はすごいです。 退職するとそれまでの緊張感がほぐれて、思わぬところにガタが生じます。今から筋トレですね(^O^)/
2020年02月23日22時48分
企迷羅鼠さん、こんばんは。 昔は多くの家の庭の片隅にジジババと呼ばれる春蘭が咲いていました。 この会場でも見つけました。派手な色合いの蘭が多い中で、和の佇まいが粋でした。
2020年02月24日21時49分
pianissimo
キレイですね~。。。 薔薇かランか・・・とよく聞きますが、 甲乙つけがたいです。。。 花びらの繊細さは、完全にランのほうですね!
2020年02月22日18時09分