写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

鎮守

鎮守

J

    B

    前に見えるのは筑後川の山田堰。 筑後川は日本3大暴れ川と言われていました。 坂東太郎(利根川)筑紫次郎(筑後川) 四国三郎(吉野川) 江戸時代には度々氾濫を起こしかなりの被害が出ていました。 恵蘇八幡宮  外宮? 制作年代   おそらく明治 レンズ  トキナーATX240

    コメント6件

    遊鶴

    遊鶴

    こんばんは。 そんな事実があったのですね。 じっと見据えて守ってます(T^T)

    2020年02月18日18時54分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    遊鶴さん、ありがとうございます。 社や狛犬が何度も流されてるみたいでした。 15回以上ききんや氾濫があったそうです。

    2020年02月18日18時58分

    ことだま

    ことだま

    こんばんは。 とても良いアングルでお撮りになられましたね。狛犬が川をじーっとにらんで鎮めているようで、情緒があります。角があるオールドスタイルの狛犬ですね。私が好きなタイプです。

    2020年02月18日20時08分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ことだまさん、こんばんは。 最初にアップした立った狛犬と同じ社に あります。 明暗差でちょっと露出が難し かったのですがなんとか撮れました。

    2020年02月18日23時39分

    Keropeco

    Keropeco

    あ、またまた狛犬登場っ!(^^)

    2020年02月19日00時03分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropecoさん。 ナンとかのひとつ覚えなんです(笑)

    2020年02月19日00時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 陶製狛犬2
    • 明けましておめでとうございます。
    • 狛犬
    • 狛犬
    • 狛犬(筑前型)
    • 陶製狛犬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP