- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- うずもれて
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雪に埋もれた冬枯れのエゾアジサイです。 夏の始め頃、山々に美しいブルーの花を咲かせたこの花は やがて枯れても、ずっとそこにあり続け 何度も何度も風雨や風雪にさらされて こんな姿を見せてくれます。 色を失った、ただの干からびた花とは思えない しみじみとした味わいがあるなーと思います。
LHさん ありがとうございます^^ 花が終わってから半年もの時間がたってるのに 半ば雪に埋もれながらも こうしてそこに咲き続けてることって、凄いなーと思います。
2020年02月15日01時49分
こんばんは。ほんとうにいつもながらnikkouiwanaさまのみせてくださる「しぜん」って、すごいし、えらい!とおもいます~それとどうじに、そのしぜんにこころをよせるnikkouiwanaさまも、すごいしえらい!とおもっています☆なかなかじぶんではみることのできないようなものばかりみせていただき、ありがとうございます☆
2020年02月15日21時23分
memekoさん ありがとうございます^^ 私は全然凄くも偉くもなくて ただ生き物と自然と写真が好きなオジサンです(笑) 綺麗だなーとか、凄いなーとか、カッコいいなーと感じたものを 皆さんにも共感してほしくて いつもしがない写真を撮ってます。 同じように感じていただき嬉しいです^^
2020年02月16日00時56分
たんねさん ありがとうございます^^ 紫陽花の仲間は割とよく残るみたいですが このエゾアジサイは園芸種のアジサイよりもずっと細いし これだけ雪の降る山の中で風雪にさらされても残ってるんだから なかなか凄いことですよね!
2020年02月16日20時05分
asasさん ありがとうございます^^ 枯れてからの間は、大雨もあったし、台風も来たし 吹雪の日だってあったはずなのに 半ば雪に埋もれながらも、こうして花を残した姿がいいなーと思いました^^
2020年02月16日22時04分
LH
季節を越えて雪上に残る枯れた姿がなんとも言いがたい気持ちになります。 枯れたまま花の姿を残すってとても不思議ですね。
2020年02月15日01時20分