写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

最高の王 最高の王 ファン登録

球体のピント練習

球体のピント練習

J

    B

    と云うのですってね! 食事に出ると、ほぼ必ずと云っていい程撮っています^^ この画は、ぼるびさんの画と、その画に対するNHTさんのコメントで、アップする気になったのでした。 仕事先のオーナーさんにゴチに。 APO-SUMMICRON 50mm f/2.0 ASPH

    コメント8件

    pianissimo

    pianissimo

    最高の王さんの 最高の至福のとき。。。かな? 球体や曲面の多い被写体って、 絞りと距離感がムズって感じます~。  なめらかな軽やかなボケが素敵です(^-^)

    2020年02月02日22時53分

    最高の王

    最高の王

    pianissimoさん   撮っているときは、至福、ですね^^ カップやグラスを撮るときは、大体、中身か、奥のカップの縁にピントを合わせるのですが、今回は手前の縁に。 このレンズは、ライカのレンズの中で、最もボケが綺麗なのですよ〜^^

    2020年02月02日23時03分

    volby

    volby

    ぼるびです。 球体ピン合わせを日常的にされていたとは奇遇です。ファインダーの中心の中心で合わせないとピンは来ませんね。しかもコーヒーカップの場合は左右ピン合わせの垂直基準が無いので本作品は更に困難を極めると思います。カメラを90度傾けて合わせてから戻したりしてますが、、、苦難は続きそうです。

    2020年02月02日23時05分

    最高の王

    最高の王

    ぼるびさん、NHTさん   あ、そうか〜、私、ほとんどレンジファインダーを使わないので〜^^; pianissimoさんが書かれたような意味でピントが難しい、と思い込んでいました〜^^; BLUE NOTE♪ さん   FUJIも、以前から気になるメーカーで、ずっと新製品が出る度に量販店に試写しに行くのですが、私には扱いが難しい描写だな、と・・・。今度のX100V、新レンズで良さげですね、また試しに行きます^^デジタルスプリットイメージとデジタルマイクロプリズムがありますしね!

    2020年02月03日07時55分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    柔らかで滑らかな描写 自分もMFばかりですねで勉強になります。 二重像合致方式ではないですが、FUJIFILM はピーキングの他にデジタルスプリットイメージと デジタルマイクロプリズムがあります、^^

    2020年02月03日07時10分

    Usericon_default_small

    suf

    いいですね。さらっと…^^b

    2020年02月03日08時02分

    最高の王

    最高の王

    sufさん   さらっと、カップもですね^^ GX400spさん    あのホルスターは、Q-P専用なのですよ〜^^;お洒落と思って購入しましたが、結構使いにくい代物で、普通にネックストラップの方が、使い勝手が良いですね^^;

    2020年02月07日01時33分

    GX400sp

    GX400sp

    昨年お会いした時にライカを身に着けているホルスターのような 物でいつも持ち歩いていらっしゃるのでしょうか?お洒落だなぁと 感心して拝見していましたが、私の国産機はそういうあか抜けた物には なりませんね。大きさといい、美しい形といいライカというやつは 憎いですねぇ~ホント。

    2020年02月05日00時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された最高の王さんの作品

    • ゾロットジテンシャ
    • 貴婦人が未来の貴婦人を。
    • GRILL&PUB The NICK STOCK GINZA SIX
    • LOVE's MACRO-SWITAR
    • RED STAR  2018
    • 悪い街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP