いずっち
ファン登録
J
B
野菜を洗う。米を研ぐ。炊く。炒める。煮る。 経験のある子も初めての子もみんな興味深々。 「楽しかった」「またやってみたい」「美味しかった」 チャレンジするワクワク感。 作ってる時の緊張感。 出来た時の達成感。 自分達で作ったものを食べる美味しさ。 みんないい顔してたなぁ(*^-^*)
絶妙にうまく顔が分からなくなっていますね(笑 いずっちゃんの配慮が感じられます。 表情が分からなくても、背中でワクワク感をしっかり語っていますよね。 可愛らしい。 それでは、近づいて覗いてみましょう。 「さあさあ丁か半か!?」 「丁!」 「半!」 「どちらさんもよござんすね?」 ・・・・・ 「ピンゾロの丁!」 「・・・て、てめえ、サイコロ、頭巾の中に隠してやがったな」 「何言ってんだ、コノヤロー! てめえこそ母ちゃん出ベソのくせしやがって!!(笑)」 「ンナロ~~、てめえの先生こそ、ツルッパゲじゃねえかよ!」 「ハーゲ、ハーゲ、ハーゲ、ハーゲ・・・・、ハーゲンダッツ食わせろ~~~!」(もうハチャメチャだ) 修羅場でした・・・。 確かにワクワク感、緊張感、感じます(笑 またもや超妄想・・・というより超暴走?? 皆さん、ごめんちゃい・・・_(._.)_
2020年02月01日22時20分
デイキャンプをすると、初めは照れるのか、 やったことがないからなのか、なかなか手を出さないけど、 やってみる?と聞くと、目を輝かせて野菜を切ったり、 鍋をかき混ぜたり、火の番を真剣な顔してやってたなぁ。 任せると、大人より真面目に仕事してましたね。
2020年02月01日22時39分
何を作っているのかなぁ?それとも出来上がったものを吟味してるのかなぁ? いやぁ、可愛いなぁ!ほのぼのとしています。 三角巾やエプロンが色とりどりで個性的ですね。 画面全体も明るくカラフルで、子供たちの仕草に微笑んでしまいます。 小さい時のこのような体験、大切ですね。ナイスです。 一昨日の放送、夢の話、興味深々でした。あるのですね。不思議な縁、世界。 ずっーと頭に残っています。
2020年02月02日15時14分
fineさん ほんと。小学校行く前の子供さんもすごく集中して調理に参加して 出来上がって食べたときの嬉しそうな表情! お母さんも心配そうに見守りながら ここまでできるんやと驚いておられたり。 私自身良い時を過ごさせていただきました=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日16時43分
ジョニオっち 私も子供たちが小さかった頃、一緒にご飯作ってたん 思い出したよ。 そう♬このワクワク感、初めて出来た喜びを感じながら 大きくなってってほしいね=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日16時45分
gustaveさん ちっちゃいお子さんまで、真剣な表情して すごい集中して お野菜切ったり お鍋でご飯炊くのを見守ったり。 みんなとってもすてきでした=^_^= 一緒に過ごさせてもらって 私もワクワクするひと時でした♬ おおきにです(*^^*)
2020年02月02日16時48分
壽さん 初めてのことにチャレンジする時の集中力、ドキドキ感、 出来たときの達成感、満足そうな笑顔。 これからもこの時のワクワクした感覚で、いろんなことに チャレンジしてってほしいなぁと思いました。 ほんと。この日の楽しさで、目指す子もいるかもしれませんね=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日16時53分
しぐれさん こんにちは=^_^= ほんとそうですね。みんな真剣な表情で、お米を研いだりお野菜切ったり お鍋のご飯がうまく炊けるか見守ったり。出来たときの嬉しそうな顔。 こちらも楽しくてワクワクするひと時でした。 おおきにです(*^^*)
2020年02月02日17時28分
yoshi.sさん そうですよね。 ワカメってこんなに長くって、切るときすべって切りにくい。 さぁ、どうやって切ろう♬研ぐ時のお米の感触って 面白いなぁ♬ お鍋でご飯炊く。火加減見ながらドキドキ♬ 自分で作ったご飯。美味しいなぁ♬ このワクワク感、達成感、みんなほんと良い顔してました=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日17時32分
ゆきゆきさん 一人一人、ちっちゃい子まで、真剣な表情で取り組んでました=^_^= 出来上がったときの頬張る嬉しそうな顔もすてきでした♬ 大人もこの感覚、忘れたらあかんなぁと思わせてもらいました(^^ゞ 私たちもまだまだ大丈夫ですよ~(^^)vワクワク おおきにです(*^^*)
2020年02月02日17時37分
ペペロン兄ちゃん 他の写真は 後ろ姿もどこかに写ってて、結構大変でした。 みんな良い顔してました♪ ワクワク感、感じてもろて嬉しいです! んで・・・(笑)またまた超妄想・・爆走爆笑ストーリー、おおきにです(笑) 近づいてのぞいてみたら そんなことやったんですね これは予想外でした!私も気づかんかったなぁ! 確かに緊張感・ワクワク感満載ですねぇ(笑) この時はお米を研いでると思ったんだけど、あのシャカシャカ音は サイコロ振る音だっんだ! 私のほうこそ、まだまだ人生勉強足りんかったなぁ(笑) 私もこの子達に見習って 目をキラキラさせながら、ワクワク感楽しんでいきますよ~♪ そうきたか!爆走ストーリー、おおきにです(*^^*)
2020年02月02日17時51分
山菜シスターズさん そうなんですよね(笑) 最初はお母さんの手を握って隠れてたり ほかの子達と遊んだり。 それが始めだして声掛けすると興味津々で寄って来る。 そして野菜洗ったり切ったりお米研いだり お鍋の火加減見たり、お味見したり。 みんな集中して楽しそうにやってる姿。 お母さん方も「こんなん出来るんだ!」「時間がないからついつい私がしてました」と 驚いたり喜んだり。 そんな様子を見てると、こちらもこのワクワク感、忘れんようにしよ♪と思わせてくれます。 山菜シスターズさんも子供と一緒にずっと取り組んでこられましたものね。 子供っていいですね!おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時04分
j.enamayさん ほんとそうですね♬ 好奇心いっぱい。 目をキラキラさせてチャレンジしてる表情、ほんとすてきでした。 このワクワク感忘れないで、大きくなってってほしいなぁって思いました。 はい。大丈夫!って思わせてもらったひと時でした=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時07分
ninja2005yさん 可愛いですねぇ。 ワカメをびろーーーんって伸ばして「長っ!」と驚いたり(笑) それを切るんに悪戦苦闘して工夫して切れたり、ご飯をお鍋で火加減見ながら炊いたり。 出来上がって食べたとき「おいしい!」っておかわりしたり。 みんなイキイキとすてきでした=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時10分
hatapooonさん そう思いましたね=^_^= 興味持ったらすごい集中して、驚いたり工夫したりしながら 作ってく。 そして出来上がったときの嬉しそうな顔! 見てて 私もこの感覚、忘れたらあかんなぁと思いました。 おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時13分
よねまるさん みんなで楽しそうでしたね。 お母さん達も子供たちも 今まで喋ったことない人もいっぱいいてはって。 一緒に作ってく間に交流も生まれてみんなで作り上げる。 皆さん、ほんと美味しそうに召し上がってはりました=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時15分
emu_u ୨୧*さん みんな真剣にのぞき込んでるやろ(笑) この時は確か、順番にお米研いでる時。 初めて握る米粒の感触、こぼさんようにお水を変えて、 みんな興味津々で研いでたよ~(^ω^) ありがとう(#^^#) 離れてるから中々会えないけれど次会ったときはもう少し大きくなってるやろなぁ。 また激写してくるわ(笑) おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時19分
ち太郎さん バーゲンセールの奪い合い・・!(笑) あれこそ壮絶ですよね。 私はすぐ人酔いするので、避けてました(^-^; こののぞき込む姿は ほんと可愛かったです=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時22分
真理さん 感じてもらえて嬉しいなぁ=^_^= 初めてやった子供さんもたくさんいて、ワカメがめちゃ長いのにびっくりしたり 包丁持つ手も真剣で可愛かった♪お米研いだり、お鍋の火加減見たり。 最後お味噌汁もお味見しながらで、その表情は料理人みたいでした=^_^= これをきっかけに料理に関心もってもらえたら嬉しいな。 お母さん達も「できないと思ってたけど、これからは一緒に作ってみます」と おっしゃってました。 おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時28分
こなゆきんさん そうなんです♪ほんと不思議。 魚嫌いの子供さん、おだしでとったいりこ、最後にもったいないのでごま油で焼いて お醤油少し垂らして食べたら、おかわりしてました。お母さんもびっくりされてました。 みんな興味津々で集中して作ってました。すてきでした=^_^= 可愛い背中大集合♬ ほんと、そうですね(´▽`*) おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時33分
chigiumiさん この時は確かお米を研いでるとこでした。 みんな米粒を研ぐ感触が初めてで、米粒をこぼさないようにお水をかえたりを 真剣にチャレンジしてました。可愛いですね(´艸`*) エプロン姿、それぞれオシャレで素敵ですねぇ。驚きました。 ワクワクドキドキ大切ですね♬ 私自身、いくつになっても忘れたらあかんなぁと思ったひと時でした=^_^= 夢の話、不思議でしょ。私も知った時は驚きました。こんな事ってあるんですね。 実は夢の話、ほかにもいくつかあるのですが、放送するにはどうかなって思ったり(笑) またいつか言うかもです(´艸`*) いつも おおきにです(*^^*)
2020年02月02日18時41分
WABIとSABIさん 後ろ姿から感じてもらって嬉しいです(^^) 子供たちの集中する顔、ワクワクする顔、おいしそうな顔。 一緒に過ごせたひと時、ほんと楽しかったです。 私もワクワク感、いつまでも忘れたらあかんなぁと思ったりしました(#^^#) おおきにです(*^^*)
2020年02月02日22時13分
HATTU
むちゃくちゃ可愛い!
2020年02月01日21時22分