写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

知恩院・法然御廟の冬2

知恩院・法然御廟の冬2

J

    B

    浄土宗総本山・知恩院の法然御廟の拝殿内です。前回の写真の続きですね。 拝殿には円座と木魚がセットで設置されており、真摯な信仰を感じて入念 に撮影いたしました。

    コメント7件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hisa13様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 室内は暗いのに外は逆光で難儀しましたが、窓を外したらうまく露出してくれました^^ 怪我の功名といいますか、お陰で室内はうまい具合の光線になってくれたので結果は 全然問題なしでありますね^^

    2020年02月01日12時37分

    よねまる

    よねまる

    すごいですねぇ。僧侶たちが一斉にこちらで教を唱えるのでしょうかねぇ。

    2020年02月01日13時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは大抵無人なので拝殿の運用まではわかりませんでしたが、一番奥が僧侶、 他は全て参拝者用だと感じました。奥だけ円座がなく厳しい環境、他は全て円座 ありなんですよね。

    2020年02月01日14時36分

    基線長

    基線長

    木魚と円座の整列が美しいですね。あたかも海に浮かんでいる小島か岩のようで、視線が引き込まれますね(^^)

    2020年02月12日06時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    基線長様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここまで入ってくる観光客は少ないですし、素人が見ても勝手に弄っちゃ いけないものであるのは明白ですので、こうやってきちんと整列したまま なのでしょうね^^ 「海に浮かんでいる小島か岩」は上手い喩えですね。 自分もそう直感しておりましたです^^

    2020年02月12日06時49分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    円座と木魚が整然と並ぶ床に差し込む光がとても素敵です!  こんな素敵な場所で是非座禅を組みたいものです・・・

    2020年02月14日18時02分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この光線には痺れましたですね^^ 逆光で、かつ磨き上げられた床でないと出せない 色だと感じました。 ここは静かで無人である事が多いので、行事が無ければ座禅OK だと思いますよ^^ 奥には宗祖・法然上人ご遺骨が奉安されておりますので、見守ら れての座禅も身が引き締まると思います。

    2020年02月14日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 雨あがる1
    • 里山は深山幽谷4
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP