写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

西本願寺鐘楼の紅葉2

西本願寺鐘楼の紅葉2

J

    B

    西本願寺の絢爛豪華な鐘楼と紅葉です。右隅の建物は国宝で非公開の 飛雲閣です。 実はこの鐘楼、完全に立入禁止で構図が自由に出来ず、 結構難物なんですよね^^;

    コメント6件

    ばいあん

    ばいあん

    ご無沙汰しておりました。 完璧な構図に良い描写ですね‼️(*^^*)

    2019年12月15日18時07分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このレンズの描写には本当にほれ込んでおりますね^^ 純正かつお高いだけ あって一級品です^^ 構図、実に苦労しました^^; 写真を始めてから一枚 も納得できる写真が撮れなかった鐘楼ですので、今年は粘ってみましたです^^

    2019年12月15日18時16分

    ハナハッカ

    ハナハッカ

    そんな難しい条件だったとは思えないほどお見事です!\(^o^)/

    2019年12月15日22時47分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ハナハッカ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写真を始めてから全く納得できる写真が撮れなかった鐘楼ですので、 うまくいって嬉しかったですね^^

    2019年12月16日07時18分

    ロバミミ

    ロバミミ

    こんな飾りの見事な鐘楼と云うのは初めて見た様な。 木々の色付きに負けていませんね。 制約の中、良い季節で切り取られたものを拝見させて 頂きありがとうございます。

    2019年12月17日18時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ロバミミ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都中の社寺を見て回ってるつもりでございますが、釣鐘や天井に若干の装飾が あるのはたまに見かけますね。ですが鐘楼全体となりますと、京都ではここだけ かもしれません。東本願寺の方はオーソドックスな鐘楼なんですよね。派手な紅 葉に負けてないのも流石は西本願寺といったところでしょうか^^ 制約については、かのアラーキーが「たまには制約があるなかで撮った方が写真 の幅が広がる」というようなことを仰られてましたので、割合積極的に撮るよう にしておりますです^^

    2019年12月17日18時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 里山は深山幽谷4
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 新緑の龍安寺参道2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP