写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

レインボー綿飴・2-2

レインボー綿飴・2-2

J

    B

    で、そこの呼び込みのお姉さん。 ちょうど良い場所でご案内をしています。 次回は上から撮ってみたくなりました。 1/125秒 f4 Kodak ULTRAMAX400

    コメント9件

    イルピノ

    イルピノ

    若々しい尾根遺産ですね!

    2019年12月14日21時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    先日は「愛を込めて」いただき、ありがとうございます(笑 さすがはち太郎さんのホームグラウンド、竹下通り。 この表情、まさに「ち太郎さんに愛を込めて」いるではないですか! こっちは向いていませんが、心の中ではち太郎さんを呼んでいるのです。 そんな目をしています。 可愛らしいグッズに隠れるように(?)「刺青」とあるところも、ゴチャまぜ感があって「はなまる」!

    2019年12月14日23時10分

    tu na ko

    tu na ko

    竹下通りの活気の中、尾根遺産のさめた表情が、今を語っているようで面白いです♬

    2019年12月14日23時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 そうなのですよ。おっしゃる通り看板がカオス状態です。 私も普段では竹下通りは入りません。カメラ持っちゃうと、なぜか入っちゃうのですね(笑)。ネタはたくさんありますので是非行ってください。ジョニオ様の写真見てみたいです! いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2019年12月15日10時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 この程度の年齢の方が多いですね。特に竹下通りは観光化、低年齢化が進んでいます。 裏原に行くともう少し年齢が上がるようです。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2019年12月15日10時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 ありがとうございます! このカオス感というか、めちゃくちゃ感が刺激をもらえて好きなんです。何事にも型にはめてうんちくたれる自分への反省を--違う世界に入り込んだような気がします。 いつもありがたいユニークなコメント恐縮です!

    2019年12月15日10時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 この尾根遺産は大声で呼び込むタイプではなかったです。 少し大きめの声でしゃべっているような感じでした。なので初めはお客さんかなあ?と思ったぐらいですから。しばらくして呼び込みの方だと解りました。 いつもコメントありがとうございます!

    2019年12月15日10時23分

    いずっち

    いずっち

    竹下通り・・。 若者の街って聞いてましたが、ほんとごった煮感ありますね。 これは気軽にファッション感覚でTattoo入れちゃうかも(^-^; 尾根遺産のクールな表情も今っぽい(笑)

    2019年12月15日15時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 レインボーコートを着たりとかレインボー帽子を被ったりすればもっとPRになるのですが..。レインボー帽子ならば下に降りて来て、お客さんと一緒にスマホ撮影でガンガン受けるのになあと思いました。 Tattooもそうですね。気軽にという感じでしょうか?時代は変わりました。 こちらにもコメントありがとうございます。

    2019年12月15日18時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 銀座(過去写真)
    • 山茶花
    • サラサモクレン
    • 猫55-1・誘われて
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • D51形蒸気機関車・運転台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP