写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

酔水亭 酔水亭 ファン登録

ラプソディー イン レッド

ラプソディー イン レッド

J

  • スィートホーム
  • 霜 纏
  • 冬深まりて
  • 雪の優しさ
  • 厳 風
  • 冬のアラベスク
  • 枯草ララバイ
  • 春うらら
  • 静 愁 <あきしずか>
  • 寂しいお姫様
  • 穏 日
  • Orange Creek
  • 蒼の子守唄
  • 幸せそうな夢
  • ラプソディー イン レッド
  • 紅変化
  • 秋楽彩
  • おしらじの秋 <その二>
  • おしらじシャワー <その一>
  • 秋 映
  • 季節外れて
  • 風立ちぬ
  • 妖精たちの舞踏会
  • 里の曙
  • エル ドラド
  • 薄紅色の恋
  • 柑子色に染まる
  • 優和風 〜其の弐〜
  • 優和風
  • 樹 力(きのちから)

B

落ち葉の写真を3枚アップです。 みなさん、落ち葉を撮影する時に意識して置いたりしますか? ワタシが最初に撮影した頃 ..おそらく30年以上前には、 <演出>なんて考えてもいませんでした。 ですが 年月を重ねると共に、ここにこの葉があると<理想的>なんて 置いたりもしました ..が、態とらしい写真になってしまいがちですね!! で、長年撮影していて感じたことは .. 美しいものは置かなくても十二分に美しいのです。 *C-PL/三脚使用

コメント1件

酔水亭

酔水亭

しかし ..何か物足りない ..と感じることもしばしばです。 ですんで こう考えました ... メインになる落ち葉は決して触らない!これが<基本>です。 但し ..何か物足りない、自分の心の中が物足りない ..と感じたら、 はっきり「置きます」...告白です。 が、決してメインの葉は置きません。 要は、メインの葉が活き活きと輝き出して来るように感じたならば それに限って「脇役」として置くことはあります。 拙作「幸せそうな夢」は、その実例です。 置いた葉が観てくださる皆さんに解りますか? この写真は 見事なまでに条件が揃っていて、 そうでなくとも<置いた>感がにじみ出ています。 ですので、脇役を添 ...

2019年12月15日10時33分

同じタグが設定された酔水亭さんの作品

  • あかね空
  • 秋 映
  • 柑子色に染まる
  • 陽光浴
  • エル ドラド
  • 静 愁 <あきしずか>

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP