写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

m-shima m-shima ファン登録

緩やかな描写

緩やかな描写

J

  • 光跡ハンター
  • 光の地平線
  • 庶民の夢が夜開く
  • 故郷の景色
  • 何時から…
  • 記憶の家路
  • 至る所
  • もしもし…お袋?
  • 故郷に向けて
  • 虹色橋の横顔
  • 出勤の朝
  • 朝は夜
  • 暖色光
  • 悪の匂い
  • 緩やかな描写
  • 富士に夕暮れ(LR現像)
  • 月光(LR現像)
  • 星の放射
  • 富士に夕暮れ
  • 今日のお見送り(城ケ島)
  • 光あれ
  • 赤いぼわーん
  • 塔
  • 夢の昭和四十年代
  • 禁じ手
  • 冬のお迎えを美しく
  • 隙間_α7R(D)
  • 隙間_fp(D)
  • 赤々_α7R(D)
  • 赤々_fp(D)

B

12月1日、長年のシグマニアなもので、切れの良いレンズが好きで、音で言うと、ガリッ、ズバッ、カチッとかいう画を主に撮ってきました。 妻がフォクトレンダーノクトン40mmF1.4Mマウントで持っていまして、その工芸品のような美しい見た目が非常に気になり、ちょっと借りて撮ってみました。 なんだ、このふわー、ぼわー、とろー、っとした描写は!周辺光量落ちもひどい、だけど、何だか気になる! 一気に好きになりました。フォクトレンダー。

コメント2件

メナム

メナム

使った事は無いですが、いつも気になるフォクトレンダー(^^♪ オールドニッコールも絞りでガラッと雰囲気が変わりますが、キレッキレだけが写真じゃないと気づかせてくれます・・・でも等倍病は治癒しませんが(笑)

2019年12月27日00時03分

m-shima

m-shima

等倍病はシグマ病とも言えますね(笑) 会社にもって行くレンズとして、小型でとても重宝しています。

2019年12月27日00時10分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

  • 教室の隅
  • 配列
  • 新緑の中を
  • 朝霧
  • 淡色海岸T&O
  • 初めての中華レンズ(外観)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP