写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

京都霊山護國神社・本殿

京都霊山護國神社・本殿

J

    B

    京都・東山の霊山の麓にある、京都霊山護國神社の本殿です。明治元年に 幕末の志士を祀ったのが始まりですね。国旗がいい感じにはためいていた ので、久々にモノクロフォーカルを使って赤のみ残しました^^

    コメント6件

    photaji

    photaji

    これは面白いですね^^ こういうのやってみたいので、キャノンで出来るか調べてみます<m(__)m>

    2019年11月24日12時38分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    photaji様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分の場合、この現像はgoogle Picasaという古い現像ソフトを使っております。 残念ながら提供は終わっておりますので、ダウンロードもできなくなっており ますね^^; バグだらけで難儀なソフトでしたが、無料でいろいろ出来たので 今でも愛用しております。こういう処理は基本だと思いますので、名の知れた 現像ソフトならどれでも出来ると思われます^^

    2019年11月24日12時43分

    キュリー主人

    キュリー主人

    効果絶大! 日の丸がとても印象的ですね~(^^♪

    2019年11月24日15時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キュリー主人様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 祝日はお店とかなら国旗を掲揚しているところも結構ありますが、祝日って人が多い ので余り撮影に向かないですよね^^; その分、大きめの神社は毎日掲揚してるので、 画になる建物との絡みも期待できるのがありがたいです。日の丸は意匠もシンプルか つ美しくてフォトジェニックなのがいいですね^^ モノクロフォーカルは機能としては知ってたのですが、モノクロ開眼前だとちょっと 面白い機能程度にしか思ってませんでした^^; 不明を恥じるばかりです^^;

    2019年11月24日15時37分

    iketoyo

    iketoyo

    これ面白くていいですね。 普通のモノクロでもかなり素敵ですね!

    2019年11月26日17時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    iketoyo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最初は重厚さを狙って普通にモノクロにしようと思ってたのですが、 ふと思いついてモノクロフォーカル機能を試してみますと気持ち悪い くらいに嵌ってくれました^^ 何でも試してみるものですね^^

    2019年11月26日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 安曇野の日差し
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 雨あがる1
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 八月の雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP