- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- 大連のモペッド~中国 Chinese Moped
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
中国の大連のモペッド。2019/8/30 A moped on the road in Dalian,China. ☆モペッドのペダルの泥の白い秋
旅鈴さん、早速のコメントありがとうございます。 電動です。ちなみに、中国政府は大気汚染悪化の危機感から自動車の排ガス削減を目指し、電気自動車(EV)の普及を推進しています。
2019年11月24日16時32分
ペダル付き電動バイクを初めて知りました。 中国の排ガス削減政策は良い事ですね。 電動不具合の時はペダルで漕ぐのでしょうか。 私はいま自動車から離れますので興味があります。
2019年11月30日22時52分
minumaさん、コメントありがとうございます。 1960年頃ペダル付きのオートバイを初めて見ました。小学校の先生が乗っていました。 モペットは本来、「原動機が付いた自転車」あるいは「ペダルでこげるオートバイ」のことですから、その雛型を見たわけです。 詳しくは知りませんが、セルモーターを搭載している車種は少なく、多くはペダルで走行しながら慣性を利用してエンジンを始動したようです。 時代が変わって、原動機がモーターに置き換えられたものが登場しました。
2019年12月01日09時53分
旅鈴
Eモペットでしょうか。 今充電しているのですね。
2019年11月24日15時51分