写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

光害地で撮る天体―薔薇星雲

光害地で撮る天体―薔薇星雲

J

    B

    11/21 0:38~4:30、16分×15コマでのマチドリ撮影です。 星雲部の写りが非常に頼りなく不安でしたが、慎重にRGBトーン調整を行った結果なんとか彩度強調しても怪しくない程度にはなりました。(笑) FS-60Q + TC-20EIII + QHY368C、-10℃にて。 ガイドは SWAT-350^2の2軸ガイド。

    コメント2件

    auster

    auster

    この時間帯だと月も出ているはずなのに16分の露出は凄いですね。

    2019年11月21日21時59分

    HUQ

    HUQ

    コメントありがとうございます。 ゲインをユニティゲインの2800にしていることと、F20とド暗いことと、長焦点で写野のカブリが単純なことと、QHY367Cが飽和に強いことから、16分前後まで問題無く使えました。 32分になると新月期でも恒星の色が飛んでしまうので限界を超えるようです。

    2019年11月22日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • 三ツ星界隈 ≪再処理≫
    • アレス & アンタレス
    • 夏の大三角
    • 1本勝負!
    • 冬の銀河と黄道光
    • オルゴール赤道儀で撮る天体― いて座~さそり座の天の川中心部

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP